1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

かつお節には男と女がある?「かつお節ソムリエへの道」【本誌連載企画】

&GP / 2016年12月6日 6時55分

写真

かつお節には男と女がある?「かつお節ソムリエへの道」【本誌連載企画】

 

GoodsPress1月号から始まった連載企画「かつお節ソムリエへの道」。かつお節伝道師の永松真依が、“かつお節ソムリエ”を目指すべく、かつお節の知られざる世界をご紹介します。

第一回「男と女が生まれる工程(トキ)♡ 」では、かつお節作りの “切る” 工程に着目し、男節(おぶし)と女節(めぶし)が誕生する工程や、かつお節が結婚式の引き出物に選ばれる由来などを解説しています。

それでは、この連載に掲載している「GPかつお節検定」全5問の答えと解説を見ていきましょう。

 

 

■GoodsPress 2017年1月号 P148「GPかつお節検定」解答と解説

 

1、かつお節には男節と女節があるが、味は同じである

%ef%bc%91

答え:NO

1尾の鰹から生まれる男節と女節ではありますが、実は味が異なります。男節(背側)は女節に比べ脂肪が少ないため、あっさりとして上品な味。それに対し女節(腹側)は、やや脂肪が多くコクのある味です。ここだけの話ですが、おいしいかつお節出汁というのは、男節と女節が合わさったカップル出汁なんですよ。男と女は常に一対! 納得ですよね!

 

2、合断(あいだち)は、新人の役目である

%ef%bc%92

答え:NO

かつお節づくりで人の手が加わる最初の工程が “切る” 工程で、これを生切り(なまぎり)といいます。また、生切りの中でも、背と腹を切り分ける一番最後の作業を合断(あいだち)といい、まさに男節と女節が誕生する重要な作業です。合断によって最終的なかつお節の形は決まっていくため、職人の高い技術と熟練度が要されるといわれています。ベテラン職人の技が光るシーンともいえますね。その姿はまさに鰹男(かつお)!

 

3、かつお節づくりはほとんどが機械に頼った産業である

%ef%bc%93

答え:NO

最近は、鰹の身をおろす作業の一部で電動丸ノコギリ、形を整える際に電動グラインダーなど、機械を使用する工場もあります。しかし基本的に、かつお節づくりの全工程は、そのほとんどが職人の手作業によって丁寧に行われています。未だに手作業で行われているのは、職人のみなさんが、かつお節を “作る” というよりも、愛情を注いて “育てる” という気持ちで行っているからなんですよね。素敵ですね!

 

 

4、かつお節は夫婦の愛の象徴である

%ef%bc%94

答え:YES

結婚式の引き出物としてよく用いられるかつお節。これには理由があって、もともと1尾の鰹から生まれる男節(背側)と女節(腹側)がぴったりと合わさって夫婦一対となる姿が、夫婦の象徴とされてきたからなんです。また、組み合わせた形が亀の甲羅に似ていることからも縁起が良いといわれ、引き出物として用いられるようになったそうです。

 

5、かつお節はどれを食べてもいっしょである

%ef%bc%95

答え:NO

かつお節専門店ならずとも、最近では大手スーパーでも “節” の状態で販売しているところを見かけるようになりました。味は、男節と女節、ミックス(亀節)の選択肢だけではなく、カビがついているか、いないか、また産地や削り方によっても全く異なってきます。料理の用途や好みによってあなたにぴったりのかつお節が見つかるはず! かつお節の世界はまだまだ深いですよ~!

 

(文/永松真依)

 

 

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください