Infoseek 楽天

男性の育休取得、初の8割=23年度、一般職国家公務員―政府

時事通信 2025年1月28日 15時3分

 政府は28日、2023年度に1日以上育児休業を取得した一般職常勤の男性国家公務員の割合が80.9%だったと発表した。前年度より8.3ポイント増え、初めて8割に達した。ただ、このうち1カ月を超えて取得した人は半数以下(45.0%)にとどまった。育休の平均期間は2.4カ月。

 政府は、中央省庁の男性職員について、25年までに1週間以上の取得率を85%、30年までに2週間以上の取得率を85%にそれぞれ引き上げる目標を掲げている。これに該当する職員で23年度に1週間以上取得したのは79.1%、2週間以上は73.9%だった。 

[時事通信社]

この記事の関連ニュース