関西経済のトップが防災や万博などをテーマに議論しました。
関西の企業経営者らが年に一度集まり経営のあり方を議論する「関西財界セミナー」。
63回目の今年は700人以上が参加し、「南海トラフ地震」への備えについてや、「大阪・関西万博」が示す未来社会をどう実現させていくかなどについて、意見を交わしました。
関西経済連合会の松本正義会長は、主催者を代表する挨拶で万博の前売券について触れ、「なかなか一般の人に浸透していない。万博を成功させるため、ぜひ協力をお願いする」と、呼びかけました。
ABCニュース 2025年2月6日 19時4分
関西経済のトップが防災や万博などをテーマに議論しました。
関西の企業経営者らが年に一度集まり経営のあり方を議論する「関西財界セミナー」。
63回目の今年は700人以上が参加し、「南海トラフ地震」への備えについてや、「大阪・関西万博」が示す未来社会をどう実現させていくかなどについて、意見を交わしました。
関西経済連合会の松本正義会長は、主催者を代表する挨拶で万博の前売券について触れ、「なかなか一般の人に浸透していない。万博を成功させるため、ぜひ協力をお願いする」と、呼びかけました。