JR西日本によりますと、JR神戸線、JR宝塚線、琵琶湖線で列車の遅れや運転取りやめが出ています。
JR京都線の摂津富田駅とJR総持寺駅の間で踏切の非常ボタンが押されたためということです。
影響線区は次の通りです。(11日午後8時5分時点)
▼JR神戸線 芦屋から姫路まで遅延
▼JR宝塚線 尼崎から新三田まで遅延
▼琵琶湖線 野洲から京都まで遅延
ABCニュース 2025年2月11日 20時24分
JR西日本によりますと、JR神戸線、JR宝塚線、琵琶湖線で列車の遅れや運転取りやめが出ています。
JR京都線の摂津富田駅とJR総持寺駅の間で踏切の非常ボタンが押されたためということです。
影響線区は次の通りです。(11日午後8時5分時点)
▼JR神戸線 芦屋から姫路まで遅延
▼JR宝塚線 尼崎から新三田まで遅延
▼琵琶湖線 野洲から京都まで遅延
高齢男性が踏切を渡ろうとして列車と衝突し死亡 南相馬市のJR…
福島中央テレビニュース(2025年2月9日 20時27分)
【運転再開】JR神戸線・尼崎駅で信号トラブル 京都~西明石間…
ABCニュース(2025年2月9日 13時42分)
JR西がイノベーションを「外販」する未来 デザイン思考から働…
ITmedia ビジネスオンライン(2025年1月31日 8時10分)
京急大師線の「地下化計画」2027年着工へ!? 「川崎大師駅…
くるまのニュース(2025年1月27日 7時30分)
急行電車も「ボタン押すだけ」 いきなり主要路線から「自動運転…
乗りものニュース(2025年1月14日 9時42分)