Infoseek 楽天

カナダ・中国・メキシコ、米の関税に対抗措置

AFPBB News 2025年2月2日 14時32分

【AFP=時事】ドナルド・トランプ米大統領がカナダ、メキシコ、中国に関税を課すと発表したのを受け、3か国はそれぞれ対抗措置を講じる方針を表明した。

カナダのジャスティン・トルドー首相は1日、米国の関税措置に対抗して、1550億カナダドル(約16兆5000億円)相当の米国製品に25%の関税を課すと発表した。

第一弾は4日から適用され、300億カナダドル相当の米国製品を対象とする。3週間後にはさらに1250億カナダドル相当の製品に対して関税を課す。

トルドー氏は「われわれは決してエスカレートを望んでいない。しかし、カナダ、カナダ国民、カナダの雇用を守るために立ち上がる」と述べた。

トルドー氏によると、関税は米国のビール、ワイン、バーボンウイスキー、果物、野菜、家電、木材、プラスチックなどの「日用品」に適用される。「さらに多くの品目が対象になる」としている。

中国は2日、追加関税に「断固反対する」とし、「われわれの権利と国益を守るために相応の対抗措置を取る」と宣言した。

また、同国商務省は「米国による一方的な関税導入は世界貿易機関(WTO)規定に著しく違反している」として、WTOに提訴する意向を示した。

メキシコのクラウディア・シェインバウム大統領は1日、メキシコ政府が麻薬カルテルと同盟関係にあるとのトランプ氏の主張を強く否定し、米国の関税措置に報復すると表明した。

【翻訳編集】AFPBB News

この記事の関連ニュース