【AFP=時事】イスラエル軍が9日、パレスチナ自治区ガザ地区を南北に隔てる「ネツァリム回廊」から撤退した。イスラム組織ハマスの幹部が明らかにした。先月19日に発効したガザでの停戦合意に基づく措置。
ハマスが運営する内務省の関係者は、イスラエル軍が陣地を解体し、主要道路のサラヘディン通りと交差する「回廊」から戦車を完全に撤退させ、車両の自由な往来が可能になったと述べた。
かつてイスラエルの検問所があった「回廊」は9日、パレスチナ人の通過も可能になった。
AFPの記者は、車やバス、ピックアップトラック、ロバの荷車が道路沿いを南北に移動する中、一帯に兵士がいないことを確認した。
ガザ住民の一人は、「ネツァリム回廊にたどり着くことは、けさまでは死を意味していた」と話した。
今回の撤退について尋ねられたイスラエルの治安関係者は、匿名を条件にAFPに「政治指導部の指針に従って停戦合意を実施する準備を進めている」と語った。
そうした中、イスラエル軍が同日、「回廊」の北に位置するガザ市で民間人3人を射殺したと、ガザの民間防衛機関が発表した。イスラエル軍は「警告射撃」を行い、兵士に接近したパレスチナ人を撃ったとしている。
【翻訳編集】AFPBB News
ハマスが運営する内務省の関係者は、イスラエル軍が陣地を解体し、主要道路のサラヘディン通りと交差する「回廊」から戦車を完全に撤退させ、車両の自由な往来が可能になったと述べた。
かつてイスラエルの検問所があった「回廊」は9日、パレスチナ人の通過も可能になった。
AFPの記者は、車やバス、ピックアップトラック、ロバの荷車が道路沿いを南北に移動する中、一帯に兵士がいないことを確認した。
ガザ住民の一人は、「ネツァリム回廊にたどり着くことは、けさまでは死を意味していた」と話した。
今回の撤退について尋ねられたイスラエルの治安関係者は、匿名を条件にAFPに「政治指導部の指針に従って停戦合意を実施する準備を進めている」と語った。
そうした中、イスラエル軍が同日、「回廊」の北に位置するガザ市で民間人3人を射殺したと、ガザの民間防衛機関が発表した。イスラエル軍は「警告射撃」を行い、兵士に接近したパレスチナ人を撃ったとしている。
【翻訳編集】AFPBB News