Infoseek 楽天

実写『シティーハンター』森田望智、香の声に込めた伊倉一恵へのリスペクト「頑張って練習していました」

シネマトゥデイ 映画情報 2024年5月2日 12時0分

 鈴木亮平主演で北条司の大ヒット漫画を実写化したNetflix映画『シティーハンター』でヒロイン・香を演じた森田望智が、テレビアニメ版で香を演じた声優・伊倉一恵へのリスペクトを込めた役づくりやキャラクターの魅力を語る公式インタビューが、場面写真と共に公開された。

 東京・新宿を拠点に裏社会のあらゆるトラブルを解決する一流スイーパー(始末屋)・冴羽リョウ(鈴木)の活躍を描く本作。森田が演じる香は、リョウの相棒だった兄・槇村秀幸(安藤政信)を突如として失い、その死の真相を追い求めるうちに、リョウの新たなバディとなっていく。

 「シティーハンター」について「もともと漫画やアニメに疎いということもあって、作品に参加することをきっかけに知りました」という森田だが、その魅力を知ったことで「すごくみんなに愛されている作品なんだってことに後で実感が湧いてきて。最初は嬉しさが大きかったのですが、『私に務まるんだろうか』みたいな不安で押しつぶされそうでした」とプレッシャーがあったことを明かす。

 しかし、撮影に向けて、原作はもちろんテレビアニメも全話鑑賞したことで「すぐに冴羽リョウさんのことが大好きになって、こんなに漫画のキャラクターに恋したことがあるだろうかっていうぐらい思いは募っていきました」と告白。自身の髪も実際にカットしたことで「やっと香ちゃんに近づけた」と振り返る。

 それだけに、香の声を担当する伊倉一恵に対する思いも強く「伊倉一恵さんをとても尊敬しているので、そういうマインドは持ちつつ、でも自分の香ちゃん像も強く持っていなくちゃいけないなとも思っていました」という森田は、「香ちゃんの特徴的な声質が出る部分はファンの方にとってとてもポイントになる部分だと思うので、全部を真似しようっていうことではなくて、要所要所で、近づけられたらいいなと思うところは頑張って練習していました」と語っている。

 また、公開された場面写真には、原作をほうふつさせる、赤いTシャツ姿のリョウと香の2ショットも収められており、森田は「シティーハンターの世界観に憧れを持つ身としては、リョウさんが赤いTシャツで、と言うのは『あ、漫画と同じ!』と自分が出てる出てないに関わらず客観的に“わっ”と沸く瞬間で。最後のカットは音楽もアニメとリンクしていますし。実写になったら、香ちゃんとリョウさんってこうなるのかな、と思いを馳せられるような、漫画とアニメが映画の世界にすごく融合しているシーンだと思うので、そこはすごく嬉しかったですし、その世界に入れた喜びも同時に感じました」と素直な喜びを明かしている。(※冴羽リョウの「リョウ」は正式には漢字・けものへんに寮のうかんむりなし)(編集部・入倉功一)

Netflix映画『シティーハンター』は世界独占配信中

【関連情報】
実写『シティーハンター』のリョウ&香!新場面写真ギャラリー
『シティーハンター』冴羽リョウが特別対談!鈴木亮平&神谷明「今がベスト」実写化を語る
実写『シティーハンター』冴羽リョウのアップデートは最大の難関 プロデューサーが挑んだ海外版との差別化
『シティーハンター』鈴木亮平、海外で実銃訓練!リョウ愛用のコルトパイソンに遊び心も
実写『シティーハンター』Netflix非英語グローバルTOP10初登場1位 鈴木亮平「心が震えています」
実写『シティーハンター』原作者も驚愕のこだわりセット 寝室には愛あふれるアイテムも

この記事の関連ニュース