Infoseek 楽天

森山未來が声と動き!『化け猫あんずちゃん』カンヌの子供たちの前で公式上映【第77回カンヌ国際映画祭】

シネマトゥデイ 映画情報 2024年5月23日 9時3分

 現地時間21日、第77回カンヌ国際映画祭の監督週間で久野遥子監督&山下敦弘監督のアニメーション映画『化け猫あんずちゃん』の公式上映が行われた。上映には、世界のプレスと映画ファンが参加しただけでなく、監督週間初の試みとして地元カンヌの小学生180人を招待。元気な子供たちはあんずちゃんの一挙手一投足に盛り上がっていた。

 いましろたかしのコミックを、実写で撮影した映像をトレースしてアニメーションにする「ロトスコープ」という手法を使って映画化した本作。人間の言葉を話して人間のように暮らす37歳の化け猫あんずちゃんが、死んだ母親に会いたいと願う11歳の少女かりんと大騒動を繰り広げる。あんずちゃんの声と動きを担当したのは俳優・ダンサーの森山未來で、日本の「シンエイ動画」とフランスの「MIYUプロダクション」が共同制作した。

 上映後にスタンディングオベーションを受けた監督たちは、「初めてでどうしたらいいかわからず、自分でも拍手しちゃいました(笑)。うれしかったです」(山下監督)、「映画を観たばかりのお客さんたちの顔を見られたのが、すごくうれしかったです」(久野監督)と興奮気味。

 あんずちゃんを演じた森山にも、「体を毛づくろいしているシーンなども本当に森山君がやってくれて。身体能力が高いからこそで、ああいうのは他の俳優さんだと多分難しいはず」(山下監督)、「“猫らしく”という無茶なご相談をしたらいろんな動きをしてくださって」(久野監督)と感謝する。

 山下監督は初めてのカンヌ参加について、「これを20代でくらったら人生狂うかもなという感覚ですが、今年48歳なので、数日したら普通の淡々とした日々に戻るだろうな」と笑う。久野監督は「わたしにとっては長編初作品だったので、本当に“くらってしまった”ような気持ちがあります。これはある種ラッキーだと思って、この景色をまた見られるように糧にして頑張りたい」と決意を新たにしていた。(編集部・市川遥)

第77回カンヌ国際映画祭は現地時間5月25日まで開催
映画『化け猫あんずちゃん』は7月19日より全国公開

【関連情報】
【画像】大胆ドレス!第77回カンヌ国際映画祭レッドカーペット
スタジオジブリの歴史は「世代交代に失敗した歴史」 宮崎吾朗監督がジブリの現状と今後を語る
河合優実の身体が躍動!『ナミビアの砂漠』がカンヌで公式上映
デミ・ムーアが衝撃の怪演!美と若さに取りつかれた女性描くゴアホラー
ケイト・ブランシェットの“パレスチナ国旗ドレス”が注目の的
奥山大史監督『ぼくのお日さま』に5分超のスタンディングオベーション!キャスト陣も感激

この記事の関連ニュース