Infoseek 楽天

ピクサー映画の実写化はナシ!CCO明かす

シネマトゥデイ 映画情報 2024年6月12日 19時6分

 ディズニー・アニメーション映画は『美女と野獣』『アラジン』『リトル・マーメイド』をはじめ本当に多くの実写映画版が作られているが、ディズニーの子会社であるピクサー・アニメーション・スタジオでは過去作の実写化を検討したことはないという。映画『モンスターズ・インク』『カールじいさんの空飛ぶ家』『インサイド・ヘッド』『ソウルフル・ワールド』の監督で、ピクサーのチーフ・クリエイティブ・オフィサー(CCO)であるピート・ドクターがTimeに語った。

 『チャレンジャーズ』の俳優ジョシュ・オコナーが『レミーのおいしいレストラン』愛を事あるごとに語ることから、海外ファンの間では同作の実写化と彼のキャスティングを願う運動が起きている。このことについて知らされたドクターは驚きつつも、ピクサーでは過去作の実写化について検討したことはないと明かす。

 「こんなことを言うと叩かれるかもしれないけれど、実写化というアイデアはちょっと気に障るんだ。僕は、オリジナルでそれぞれにユニークな映画を作るのが好き。それをリメイクするのは、個人的にはあまり興味深いことじゃない」とドクター。「僕たちが作るものの多くは、アニメーションの世界のルールでこそ成立する」と切り出すと、『カールじいさんの空飛ぶ家』を例に挙げた。

 「浮かんでいる家に入って行く人間を見たとする。そうしたら『ちょっと待って。家ってめちゃくちゃ重いよね。どうやって風船が家を持ち上げているの?』と思ってしまう。でもそれがアニメの人間なら、そんな家に立っていても、『OK。そういう設定ね』となる。僕たちが創り上げた世界は、そう簡単には実写化できないんだ」とアニメーションであることの意義について語っていた。

 ピクサー新作『インサイド・ヘッド2』は8月1日に日本公開。(編集部・市川遥)

【関連情報】
【画像】ピクサーの新作
『カールじいさんの空飛ぶ家』少年ラッセルのモデルは私です!『マイ・エレメント』監督が明かす
『トイ・ストーリー5』2026年6月19日全米公開決定!ウッディ&バズが再登場
実写版『リロ&スティッチ』は年内配信予定
実写版『モアナと伝説の海』が1年延期…2026年7月10日全米公開
ディズニー実写版『ヘラクレス』はTikTokにインスパイアされた実験的映画に!

この記事の関連ニュース