重岡大毅(WEST.)が3日、都内で行われた映画『35年目のラブレター』(3月7日公開)の試写会に登壇し、今年からチャレンジしていることを明かした。この日は、笑福亭鶴瓶、原田知世、上白石萌音、安田顕、くわばたりえ、塚本連平監督も来場した。
本作は、一通のラブレターをめぐる夫婦の実話を映像化したドラマ。戦時中に生まれた主人公・西畑保(鶴瓶)は、十分な教育を受けることができず、読み書きができないまま大人に成長した。保は自分を支え続けてくれた最愛の妻・皎子(原田)への感謝を自身で書いた手紙で伝えようと、夜間中学に通い始める。
保の新しい挑戦を描く作品にちなみ、今年チャレンジしたいことを問われた重岡は「今年から始めているんですけど、毎朝冷たいシャワーを浴びています。コールドシャワーって言うんですけど、朝からシャキッとしたくて」と返答。「年に1、2回、風邪をひいちゃうんですけど、それをすると免疫が上がると先輩から聞いたので毎朝やっています」と明かすが、「でも、たまに嫌すぎて脱衣所で裸で立ち尽くしているときがあります」とリアルな姿も打ち明け笑いを誘う。くわばたから「どこからかけるんですか? 想像はしてませんよ!」と質問されると、重岡は「頭からです、1、2、3、4、5! で」と勢いに任せていることも話していた。
重岡と上白石は西畑夫婦の若かりし頃を演じている。重岡は「皎子さんが上白石さんで本当によかったなと思いました。すごく安心して(演じられました)」と告白。「10年前くらいに共演して、それくらいぶりなんですが、信頼というとアレなんですけども……」と続けると、上白石から「わたしは信頼しています!」と言い切られ、重岡も反射的に「僕もです。うれしいです」と笑顔で応じる。
そして、「本当に(この作品に)出られてよかった。オファーをいただいたとき、『何かをやるときに遅いことはない』というメッセージがささって、この映画を通して伝えたいと思いました。楽しかったよね」と語り、上白石に視線を向ける重岡。上白石も「ね」と返すと「尊敬できる役者さんですので、ご一緒できるのはうれしかったですし、わたしたちが鶴瓶さんと原田さんになる未来へのワクワクも抱きながら撮影を進めました。こんなに温かい映画があることが嬉しいと思いました。早く皆さんに(映画を観て)温まってほしいです」と呼びかけた。(錦怜那)
【関連情報】
・映画『35年目のラブレター』公式サイト
・【画像】上白石萌音、シックなドレスで登壇『35年目のラブレター』試写会フォトギャラリー
・笑福亭鶴瓶、若き日演じた重岡大毅に「違和感ない」の声も 重岡「嬉しさと複雑さ半々です」
・重岡大毅、撮影中に“前髪フランベ”のハプニング!臭いも…
・笑福亭鶴瓶を追い続けたドキュメンタリー、出すあてなく17年…公開の理由
・『ミニオンズ フィーバー』吹き替え声優は?キャストまとめ