Infoseek 楽天

作ってあると何かと便利!「キャロットラペ」はアレンジ自由自在な万能常備菜

楽天レシピ デイリシャス 2018年11月7日 7時0分

身近な野菜のひとつである「にんじん」は、家庭に常備してありやすく、さまざまな料理に使えるので重宝しますね。
にんじんを使ってあと一品作りたいときには、すぐできて保存もしやすい「キャロットラペ」を作ってみませんか?

作り方や材料がシンプル
基本的な材料は千切りにしたにんじん、酢、塩、砂糖、油など。家庭にある調味料ばかりなので、思い立ったらすぐに作れるお助けメニューです。
にんじんを千切りするのは少し手間ですが、スライサーを使えばすぐにできます。

アレンジがしやすい
基本のキャロットラペを作ったら、そこにお好みで自分の好きな材料を入れてアレンジしてみるのも良いですね。
ナッツやフルーツ、スパイスやハーブなどを加えるだけでオリジナルのキャロットラペが簡単に作れます。

常備菜としても大活躍
時間があるときにたくさん作っておけば、そのまま食べるだけでなく、サンドイッチに挟んだり、お弁当に入れたり、料理の付け合わせにしたりと様々な用途で使えて便利です。
にんじんのオレンジ色が鮮やかなので、色味が足りない時に少しプラスするだけで彩りが良くなりますね。

(テキスト:西島 槙)

この記事の関連ニュース