Infoseek 楽天

鬼皮剥きのコツを押さえて「栗の渋皮煮」づくりにチャレンジ♪

楽天レシピ デイリシャス 2019年9月27日 7時0分

この時期になると栗を手軽に買うことができ、「渋皮煮でも作ってみようかな」と思う方も多いのではないでしょうか。栗の渋皮煮を作っておくと長期保存できるので、好きな時に食べられ重宝しますね。
実際作り始めると栗の鬼皮剥きが大変ですが、コツを押さえるだけで簡単に鬼皮をむくことができるので、是非一度お試しください♪

基本材料
基本的な材料は栗、砂糖、水。そこにあく抜きや渋皮を柔らかくするための重曹や、風味づけにラム酒やブランデーなどをお好みで使用します。

鬼皮を剥きやすくするには
栗の渋皮煮を作るときにまず取り掛かるのは「鬼皮剥き」です。鬼皮はとても固く、包丁などを使っても簡単に剥くことができないので、一晩水に漬けたり、沸騰した湯に栗を入れ1分煮てから半日以上天日干しする、圧力鍋で加圧するなどの方法で鬼皮を剥きやすくしてから取り掛かりましょう。

渋皮煮を作ったら
ケーキ、パイ、パン、プリンなど、栗の渋皮煮を使ってスイーツを作ってみましょう!
栗を漬けているシロップにもおいしさが詰まっているので、ヨーグルトにかけたりプリン液に混ぜてプリンを作るなどして、最後の一滴までお楽しみください。

(テキスト:西島 槙)

この記事の関連ニュース