Infoseek 楽天

朝食革命!手抜きじゃない、簡単ココットで毎日の朝ごはん

楽天レシピ デイリシャス 2016年1月27日 7時0分

みなさん、朝ごはんは何を食べていますか?ごはん派、パン派、コーヒーやフルーツだけの単品派、または何も食べない派ですか?

1日の始まりは朝食から。何も食べないのは体にも良くありません。午前中、エネルギーがない状態だと集中力が欠けたり、いつまでも眠かったりとパフォーマンス度が下がってしまいます。朝は1分でも多く眠っていたいし、何かと忙しいですから、簡単に、でもしっかり朝食が摂れるココットがおすすめです。

ココットとは耐熱性があり、オーブンやレンジにそのまま入れられる陶や鋳物などでできた器や鍋のことです。その器に食材を入れて調理したものはそのまま食卓に出せることが多いので、その料理自体のこともココットと呼んだりします。ココットの仕込みは前日の夜にしておいてもOK!そうすれば朝、電子レンジに入れてスイッチオンするだけでできちゃいます。

何かと時間のない朝にピッタリなココットです。ちょっとおしゃれな見た目も、テンションあがりますね。ココットを調理する際のポイントを2つ。卵はようじで穴を開けておくか、溶き卵で使用すると電子レンジ内での爆発を防止できます。また、ブロッコリーやアスパラガスは茹でておいたものを使用すると、出来上がりが早くなります。朝食にココット、一度お試しください。

この記事の関連ニュース