Infoseek 楽天

運動会のお弁当にも!「いんげん」を使った隙間おかずレシピ7選

楽天レシピ デイリシャス 2016年9月8日 17時0分

お弁当を作る際によく「隙間」に悩まされる方は多いのではないでしょうか。「もう一品ほしいな~!」という声に答える食材が、「いんげん」です。

グリーンの彩りと、しっかりした食べごたえで、隙間を埋める以上の活躍をしてくれるはず!夕飯作りの際に「あと一品」に困った時にも参考になりますよ。

まずは王道の肉巻き。いんげんのほっそりしたスタイルを活かして、お肉やベーコンで巻きましょう。お肉の脂と旨みが絡んで、いんげんとベストマッチ!ボリューム重視の男子弁当に入れたいですね。

また、冷蔵庫によくストックしてある食材、ちくわや油あげを使ったおかずは普段のお料理にも活躍しそうです。だしを含ませた油揚げで、いんげんなどの野菜を巻く「信田巻き」はおせち料理としてもOK!なんと作り置きして、冷凍保存も可能です。上品な味つけ&仕上がりで、料理上手をアピールしちゃいましょう。

彩り豊かなお弁当はやはり完成度が高く見えますし、食欲をそそるもの。「彩りがちょっと足りないな。」と思ったら、是非いんげんのグリーンを差し色にしたおかずを入れてみてください!

この記事の関連ニュース