世界中で社会現象を起こした「イカゲーム」が帰って来た。Netflixではすでに歴代4位の記録を達成、その勢いは衰えを知らない。シーズン2では、前作で生き残ったキャラクター・ギフンが再びゲームの世界に戻り、新たな参加者たちと共に過酷な運命に立ち向かう。注目すべきは、シーズン2とシーズン3が前後半に分かれたひとつの大きな物語として構想されていることだ。本作は単なるサバイバルゲームの続編ではない。現代社会における分断と対立、そして人類の未来への問いを投げかける野心作となっている。
脚本・演出を手がけ、シーズン1では撮影の過酷さで自身の歯が8、9本も抜け落ちたというエピソードを持つファン・ドンヒョク監督に映画.comが直撃。世界の寵児となった韓国発ドラマの真髄に迫った。(取材・文/小西未来)
●シーズン2のストーリーについて「現実世界の出来事が、創造性に影響を与えている」
――シーズン1は韓国の金融危機時のあなたの個人的な経験が強く反映されていましたが、シーズン2のストーリーに影響を与えた現実の出来事や社会問題は何でしょうか?
シーズン1はパンデミック期間中に公開されました。そして、それ以降、世界はより良い方向には向かっていません。実際、さらに悪化の一途を辿っています。私たちが目にしているように、富の格差は拡大し、世界中で難民問題が発生し、気候変動の問題があり、そして悲惨な戦争により、本来なら起きるべきではない多くの死が発生しています。
また、今日の若い世代は、もはや労働を通じて富を築こうとはせず、暗号通貨などに投資することで一攫千金を狙ったり、手っ取り早く金持ちになろうとしています。これは韓国だけでなく、世界中で起きている現象です。このような現実世界の出来事が、確実に私の創造性に影響を与えています。
●シーズン2を制作する際に最も念頭に置いていたのは?「今日、私たちを分断するものは数多くある」
――シーズン2の最も大きな違いは何でしょうか?
第一に、規模が大幅に拡大しました。ゲームの規模も、関与するキャラクターの数も増えています。最も大きな変更点はゲームとキャラクターです。ご存知の通り、ギフン以外のゲーム参加者は全員新しいキャラクターです。シーズン1とは異なる、より愛着が湧き、応援したくなるような新しいキャラクターたちが登場します。そして最後に、各ラウンド後に参加者たちが投票を行うという点が最大の違いと言えるでしょう。
シーズン2を制作する際に最も念頭に置いていたのは、現代社会が私たちをいかに分断し、グループを分け、対立する側に敵意を持たせているかということです。今日、私たちを分断するものは数多くあります。人種、宗教、言語、富める者と持たざる者、世代間の対立などです。
最近の重要な選挙を見ても、政治的な分断、左派対右派、保守派対進歩派の対立があります。これらは、まるで超えることのできない一線を引いているかのようです。アメリカとメキシコの間に建設しようとした壁のように、今日では越えられない線や壁が存在しているように見えます。そして世界の指導者たちがこれらの壁や分断を作り出しているように思えます。
●世界をより良い場所にしようとする意志と力があるのか――テーマについて言及
――シーズン2と3を通じて描きたかったテーマは?
現代人は、自分とは異なる考えや選択をする相手側の人々を、決して許すことのできない敵とみなすようになっています。ドラマでは各ラウンド後に○×の投票を行わなければなりませんが、それによってゲーム参加者たちは「自分は正しく、相手は間違っている。自分は天使で、相手は絶対的な悪だ」と考えるようになります。シーズン2を通して、私は本当に私たちに希望はあるのか、お互いを敵対視し合う分断された世界に未来はあるのかという問題に焦点を当てました。
このまま進めば、世界中のあらゆる場所に壁を建てる必要が出てくると本当に信じています。持たざる者が富める者の生活を乱さないように壁を作るという、これまでは創作作品の中でしか見られなかったことが、すぐに現実となるでしょう。私はそのような社会に住みたくないという思いでシーズン2を制作しました。
シーズン2では、ギフンがこの全ての黒幕を突き止めようとしてゲームに戻ります。しかし、シーズン2と3を通じて私が描きたかったのは、彼らが悪者でギフンが彼らを止められるかどうかという話ではありません。むしろ、私たち、つまり弱者側にいる大多数の人々に、世界をより良い場所にしようとする意志と力があるのかという問いを投げかけたかったのです。
●最も印象に残っているのはキャラが死ぬとき!? 表面上は涙、でも内心では……
――制作を通じて最も印象に残っている瞬間は?
最も印象に残っているのは、登場人物たちが死亡する場面です(笑)。
――えっ(笑)。
なにしろ、セットで何百人ものエキストラと仕事をするのは大変なんです。ですから、彼らが死亡するたびに、負担が減ったように感じました。それが最も幸せな瞬間でしたね、人を殺すたびに、私はどんどん幸せになっていきました(笑)。
――(笑)。
キャストとお別れのときは、表面上は泣いていましたが、内心では笑っていました(笑)。
●「イカゲーム」は寓意を理解できる大人向けの作品
――過激な暴力描写が若者に悪影響を及ぼす懸念はありませんか?
この作品は、ゲームやストーリーラインが今日の社会で起きていることの寓意であることを理解し解釈できる大人向けに制作されています。以前から申し上げているように、ゲームや脱落者が銃で殺される場面は、今日の社会における際限のない競争と、その競争の敗者たちがどのように扱われているかを映し出す寓意として使用しています。
セーフティネットもなく彼らを底辺まで落とし込んでしまうこと、そしてこの道を進み続けた先に何が起こりうるのか。繰り返しになりますが、この作品は寓意を理解できる大人向けの作品です。今日の子供たちが、YouTubeなどのメディアを通じて刺激的な場面に触れることがあることは承知しており、他の方々同様、深い懸念を感じています。
大人の方々には、お子さんに視聴させないよう適切な指導をしていただけることを心から願っています。もし万が一、そうした場面に触れてしまった場合は、背景にある文脈を説明する機会としていただきたいです。見たものを真似したりしないよう、十分な指導を提供していただければと願っています。