Infoseek 楽天

長州力がキャプテン・アメリカにライバル心剥き出し!? 愛孫・由真くんとの微笑ましいスペシャル映像公開

映画.com 2025年2月7日 18時0分

 マーベル・スタジオの劇場公開最新作「キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド」のスペシャル映像2種が公開された。1本目の映像(http://youtu.be/S_wWKUQ8DFw)では、日本プロレス界のヒーローである長州力が愛孫・由真くんと共演。2本目の映像(http://youtu.be/hgrRcwJqRlA)には、長州力が映画館でキャプテン・アメリカの凄さを体感する様子が収められている。

 今作の主人公は、「アベンジャーズ エンドゲーム」(19)のラストでヒーロー引退を決めた初代キャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャース(演:クリス・エバンス)から盾を託され、新キャプテン・アメリカとなった元ファルコンのサム・ウィルソン(演:アンソニー・マッキー/日本版声優:溝端淳平)。

 元々は軍所属の一般兵士で、超人的なパワーを持たないサムだが、正義の象徴キャプテン・アメリカの重圧を背負うことを決意し、“正義の盾”をかかげ、“鋼の翼”で空を駆け巡り、強大な敵へ立ち向かっていく。

 1本目の映像は、世界的ヒーローに対抗心を燃やす長州力と、長州力のYoutubeチャンネルに出演して注目を集めた由真くんの微笑ましい姿をとらえたもの。長州力が「じーじのこと好きか?」と由真くんに質問すると、「うーうん、キャプテン・アメリカのほうが好きだよ」とまさかの回答。驚く長州力の何とも言えない表情が笑いを誘う。キャプテン・アメリカにライバル心を剥き出しにする長州力に対し、由真くんからは長州力が生み出したキラーワード「飛ぶよ!」も飛び出す。

 2本目は、キャプテン・アメリカの凄さに驚きを隠せない長州力が、「赤いぞ、デカいぞ、継ぐぞ!」とシンプルで力強い長州節全開。レッドハルクの力強さやキャプテン・アメリカの魅力に、長州力からも「飛ぶぞ!」がさく裂する。

 長州力は本作について、「予告を観ても壮大なスケールで描かれているので、ついついそこばかり目がいってしまいかもしれないのですが、僕はストーリーに引き込まれてます。今の世界情勢とだぶっているように思える背景も何かリアリティを感じました。」とコメント。そして、「この映画は孫だけでなく、その母親にあたる僕の娘も好きな映画なので、娘からも強く言われて熱海から飛んで帰ってきましたよ」と愛孫との共演を喜んだ。

 映画公開を記念して、群馬・敷島公園河川緑地で開催される「上州空っ風大凧大会」に、京表具・井上光雅堂が制作したキャプテン・アメリカの令和大凧が登場することも決定。イベントは2月9日午前10時~午後3時に行われ、キャプテン・アメリカの大凧揚げは正午~午後1時に実施される。井上光雅堂の3代目井上雅博氏は、「新たなキャプテン・アメリカの象徴となるサムの飛翔を大凧というカタチで表具師として携われたことに『飛ぶ!』のご縁を感じ、大変光栄に思います」とコメントを寄せた。

 「キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド」は2月14日公開。長州力のコメント全文は以下の通り。

【長州力】

■キャプテン・アメリカへの想い・楽しみにしているポイント

 予告を観ても壮大なスケールで描かれているので、ついついそこばかり目がいってしまいかもしれないのですが、僕はストーリーに引き込まれてます。今の世界情勢とだぶっているように思える背景も何かリアリティを感じました。僕くらいの年齢の人も楽しめる作品だと思いますよ。しかしスケールが凄いですね。驚きました。

■孫との共演について

 ここ数年、たまに孫と一緒にとお声がけいただけるようになって正直、迷惑かけないかなという不安もありますが、やっぱりこうやって一緒にいられるのは嬉しいですよね。この映画は孫だけでなく、その母親にあたる僕の娘も好きな映画なので、娘からも強く言われて熱海から飛んで帰ってきましたよ。本当にありがとうございます。

■新キャプテン・アメリカについて

 偉大なる先人からの継承はどの世界でも大変な苦労や葛藤があると思うんですね。
僕のいた(プロレス)業界もそうでしたから。先人に委縮することなく、新しいキャプテン・アメリカ像を築いてもらいたいですね。

この記事の関連ニュース