12月27日(土)より全国公開される能年玲奈主演の映画『海月姫』。これまで、劇中での能年のオタク姿や若手新鋭俳優:菅田将暉の女装姿が公開されてきた本作の主題歌にSEKAI NO OWARIを起用することが決定した。
SEKAI NO OWARIが起用された理由としては、彼らと『海月姫』に登場する“尼〜ず”たちの姿が重なったことと、ポップなメロディに強いメッセージ性を秘めた彼らの音楽が、映画にさらなるパワーを与えてくれるという製作陣の思いから、主題歌を依頼したという。そしてSEKAI NO OWARIは主題歌制作のために、どうしても映画の撮影現場を見てイメージを膨らませたいと希望し、レコーディングで多忙なスケジュールの合間を縫って、わずか30分ながら撮影現場を見学して、曲のインスピレーションを得たとのこと。
主題歌の作詞を担当したSaoriは、「主題歌の話を聞いて嬉しかったです。私たちはいつもメロディが先なのですが、Nakajinが詞先でやってみなと言ってくれて、すごく楽しかったです。(映画のヒロインたちの)閉じこもっているけど、一歩外に出てみようとしている感じを私も知っているぞと思って、自分とリンクする部分を人魚の話で書いてみようと思い、すぐにピンときて詞を書けました。」とコメント。
この楽曲のタイトルは、「マーメイドラプソディー」。人魚の物語になっている歌詞と、水中を漂う人魚の姿をイメージさせるメロディが、映画の世界観を表現しており、主演の能年は、「可愛らしい曲で、敢えて、人魚の曲になっているのが、海月姫のストーリーからまた別の物語を思わせるような気がします」と、楽曲の世界観が『海月姫』から生まれたアナザーストーリーになっていると絶賛している。
映画『海月姫』は、12月27日(土)より、全国ロードショー。
©2014映画「海月姫」製作委員会 ©東村アキコ/講談社
SEKAI NO OWARIが起用された理由としては、彼らと『海月姫』に登場する“尼〜ず”たちの姿が重なったことと、ポップなメロディに強いメッセージ性を秘めた彼らの音楽が、映画にさらなるパワーを与えてくれるという製作陣の思いから、主題歌を依頼したという。そしてSEKAI NO OWARIは主題歌制作のために、どうしても映画の撮影現場を見てイメージを膨らませたいと希望し、レコーディングで多忙なスケジュールの合間を縫って、わずか30分ながら撮影現場を見学して、曲のインスピレーションを得たとのこと。
主題歌の作詞を担当したSaoriは、「主題歌の話を聞いて嬉しかったです。私たちはいつもメロディが先なのですが、Nakajinが詞先でやってみなと言ってくれて、すごく楽しかったです。(映画のヒロインたちの)閉じこもっているけど、一歩外に出てみようとしている感じを私も知っているぞと思って、自分とリンクする部分を人魚の話で書いてみようと思い、すぐにピンときて詞を書けました。」とコメント。
この楽曲のタイトルは、「マーメイドラプソディー」。人魚の物語になっている歌詞と、水中を漂う人魚の姿をイメージさせるメロディが、映画の世界観を表現しており、主演の能年は、「可愛らしい曲で、敢えて、人魚の曲になっているのが、海月姫のストーリーからまた別の物語を思わせるような気がします」と、楽曲の世界観が『海月姫』から生まれたアナザーストーリーになっていると絶賛している。
映画『海月姫』は、12月27日(土)より、全国ロードショー。
©2014映画「海月姫」製作委員会 ©東村アキコ/講談社