Infoseek 楽天

会津を中心に大雪続く 山形新幹線や在来線の一部にも影響が…福島県

福島中央テレビニュース 2025年2月8日 19時4分

2月8日も会津を中心に雪となり、9日まで警戒が必要です。

強い冬型の気圧配置で、会津を中心に断続的に雪が降っています。午後4時までの最も深い積雪は只見町が288センチ、金山228センチ、猪苗代168センチ、会津若松市が112センチで住民は朝から雪かきに追われていました。

■住民

「毎日、雪かきしてもう肩と腰がパンパンです」

三島町では60代の女性が除雪中、落雪に巻き込まれたとみられ救急搬送されています。

また雪の影響で山形新幹(福島ー新庄・山形)奥羽線(庭坂ー山形)や磐越西線(磐梯熱海ー新津・新潟)只見線(会津若松-小出・新潟)は終日運転を取りやめました。

磐越道の磐梯熱海ICー会津若松IC間は、午前11時15分から通行止めになっていましたが、午後5時45分までに解除され通行できるようになりました。

会津の雪は9日昼前まで続くとみられ気象台が警戒を呼び掛けています。

この記事の関連ニュース