Infoseek 楽天

除雪中の事故を防ぐためのポイント「2人以上で、携帯電話をもって」実施

福島中央テレビニュース 2025年2月10日 18時57分

雪の事故を防ぐために注意したい点をまとめました。

大量の雪が落ちてくると衝撃による大けがだけでなく、やわらかい雪でも埋もれると窒息の恐れがあります。

除雪中の事故を防ぐためのポイントです。

・作業は家族や隣近所にも声をかけて、二人以上で行う。

・高いところの作業をするときは命綱を装着、ヘルメットの着用する。

・作業するときは携帯電話をもって行い、いざというときに助けを呼べるようにする

・急激な温度変化などが原因の発作で亡くなる人もいるため、体調が悪い時は無理をしないことです。

足元も頭上もよく確認して安全第一で過ごしてください。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事の関連ニュース