Infoseek 楽天

スタイリストも注目する【水際にも強い服】11選

GISELe 2021年7月12日 18時0分

雨をはじめアウトドアでも水濡れに強い素材をそなえつつ、ふだんのオシャレになじむ見た目。濡れない・あるいはすぐに乾く。「いかにも」なレイングッズにはない、旬のデザインと機能性もクリアしたアイテムをリストアップ。
※( )内の数字は、バッグは縦×横×マチ、靴はヒールの高さで単位はcmです。

1._DRAPE CUT TOP
「水にも強い美形フォルム」

カットソー 15,400円/Seagreen(タトラスインターナショナル) 

高級感のあるツヤ素材ながら、雨にぬれても乾きやすい。1枚でもさまになるドレープ仕様。


2._JACKET SET-UP
「撥水する賢いセットアップ」

ベージュジャケット 49,500円、ワイドクロップトパンツ 28,600円/ともにトラディショナル ウェザーウェア(トラディショナル ウェザーウェア 青山店)

トラッドなシャツとワイドパンツのセットアップ。ゆったりめのサイズ感とパンツは楽なゴムベルト。


3._GRAY SALOPETTE
「足元まで雨をカバー」

グレーオールインワン 7,590円/ユイセル センスオブプレイス(センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店) 

なめらかな質感でも水を寄せつけない優秀な機能性。足元が気になる雨の日、ロング丈でも撥水加工ゆえ安心して着られる。


4._SHORT TOP
「実はラッシュガード」

黒ラッシュガード(巾着つき) 12,100円/ファイブアウェアネス(カレンソロジー 新宿) 

サイドギャザーでエッジを効かせた万能トップス。ソフトな手ざわりでひと目でラッシュガードとわかりづらい。


5._PVC BAG
「レザーとクリアのいいとこ取り」

ストラップつきPVCバックルバッグ(14×27×6) 9,790円/CHARLES & KEITH(CHARLES & KEITH JAPAN) 

水も入り込まないフラップバッグ。レザー×ゴールド×クリア素材で今季のテイストを盛り上げる。


6._TIGHT SKIRT
「見た目以上の吸水速乾」

ブラウンスカート 17,600円/MICA & DEAL(MICA & DEAL 恵比寿本店) 

濡れてもすぐに乾き、接触冷感機能もそなえたこれからの季節にうれしい素材。シンプルなトップスもさまになるデザインとコクのあるブラウンの色みも絶妙。

スタイリストの「雨の日のスタイリング事情」
今回の企画を担当した、スタイリスト・出口奈津子さんから聞き込み。

□レイングッズには頼らず、日常使いの延長で対応
□あえて「防がない」という選択にはサンダルを
□雨ジミが目立たない「濃色デニム」がおすすめ
□めげずにニットを着るなら「SLOANE」の撥水ニット
>>READ MORE


7._BLACK ALL-IN-ONE
「いうまでもなく水に強いコラボ」

オールインワン 30,800円/ELLESHOP×Speedo×ETRE TOKYO(エトレトウキョウ) 

スイムブランド「Speedo」の水着素材を使用。広がるAラインが女性らしいオールインワン。


8._LEATHER BAG
「染みないエコレザー」

ストラップつきイエローバッグ(25×33.5×12.5) 49,500円/ジャンニ キアリーニ(ジャンニ キアリーニ 銀座店) 

中身に水が入らないジッパー仕様。雨の日もレザーバッグをあきらめずに済む。ポーチつき。


9._BOWTIE BLOUSE
「乾きのよいドライな質感」

ボウタイブラウス 16,500円/ローファッジ(ホワイトジョーラ) 

とろみが主流だったキレイめブラウスもシャリッとした風合いなら新鮮。タイは取りはずし可。


10._COLLARLESS JACKET
「ぬれジミとは無縁のタフな黒」

黒ノーカラージャケット(新宿ルミネ限定) 31,900円/トラディショナル ウェザーウェア(マッキントッシュ ジャパン) 

ハリ素材のコンパクトサイズ。濡れジミも目立たず、冷えやすい雨の日にさっとはおるのにも好都合。


11._BALLOON SKIRT
「素材を逆手にスポーティ」

バルーンスカート 27,500円/nagonstans 

撥水加工ながらハリのあるバルーンシルエットがモード。※加工は永久的ではなく使用するごとに効果が低下します。

この記事の関連ニュース