Infoseek 楽天

こう変わる!プロたちが断言する「シルエット」の傾向

GISELe 2021年9月8日 18時0分

服を重ねることが増えてくるこれからの季節、オシャレを左右する「シルエット・重ね着」。すでに多くの新作にふれているスタイリストたちが、気になる今季の傾向を最新コレクションルックをもとに解説。

 SILHOUETTE 
【全部ゆるくまとめる】
➤緊張感をどこかに持たせるのが秘訣


(LOUIS VUITTON)
ビッグサイズの上下を着るとき、インナーはコンパクトな形を選ぶことが多かったのですが、この秋は「全部ゆるく」という合わせが旬。ジャケットなどきちんと感のあるものを1点とり入れたら、リラックス感満点の重たいシルエットにも適度な緩急が(渡邉恵子さん)


【EXSAMPLE】

【上下もバッグもオーバーサイズ】
ゆったりと体が泳ぐコートに、すそがたゆむワイドパンツ。手に持つバッグまでもBIGサイズに揃えたルーズなシルエットも、コートのキレイ色で整えることですっきり見える。


 LAYERED 
【重ね着はズレをつくる】
➤重ねる色や丈・テイストに意外性を




(NEHERA)
白シャツのラフなのぞかせ方が今季らしいルックを見て、開襟ニットが欲しくなりました。ボタンを開けてシャツをのぞかせるというバランスが新鮮。Vネックにさらなる奥行きが生まれ、首元をキレイに見せられる(出口奈津子さん)

【EXAMPLE】

【まじめなシャツと気楽なスエット】
脱力感のあるスエットのえり・そでから、切れ味のよいシャツをのぞかせた「ズレ感」も、ベーシックな色どうしならシックにまとまる。ハンサムなトレンチの肩がけに、足元はヒールのブーツでレディにまとめて、まとまりよく。

この記事の関連ニュース