Infoseek 楽天

「香港Summer Fun」で実施中の7日間無料Wi-Fiを実際に利用してみた

Global News Asia 2015年7月7日 17時0分

 2015年7月7日、6月15日から香港政府観光局が実施中の「香港Summer Fun - SHOP EAT PLAY」(8月31日まで)では、香港のレストランやショップ、観光地で使えるクーポン券や特典、インスタントくじを引くことができる。このインスタントくじは、4億香港ドル(約63億円)相当のプレゼントが当たる豪華なものだ。

 特典の中で、旅行者や出張者が重宝しそうなものとして7日間無料で利用できるWi-Fiサービスがある。今回は、実際に無料Wi-Fiを利用してみた。

 まずは、香港国際空港ターミナル1の到着ホールで配布している「ウェルカムパック」を受け取る必要がある。もらい方は簡単。パスポートを提示するだけで担当者が端末で手続きしてくれる。受け取った封筒の中身はWi-Fiの利用説明書やクーポン券が入っており、さらに書類等を挟む用途で使用できるオリジナルバンドももらえた。

 Wi-Fiへのつなぎ方も簡単だ。説明書は、英文と香港で使われる中国語のみだが、写真付きなので分かりやすい。手動でも接続できるが、アイフォーンやアンドロイド専用アプリをダウンロードすると一発接続でき便利。

 利用できるWi-Fi(csl.)は、「セブン-イレブン」、「サークルK(OK便利店)」、「スターバックス コーヒー」、「KFC」、「パフィシック コーヒー」などの大手FC店の他にもエアポートエクスプレス(AEL)や香港中を走り回るMTR(香港鉄道)でも利用できるので移動時間に効率よく香港情報を検索したり、メールやソーシャルネットワーキングサービスで香港の今を伝えたり、共有することもできる。

 香港はグーグルへの規制が入っていないので、ショップなどの目的地探しにグーグルが力を発揮してくれる。

 観光シーズンの香港は、連日のように30度を越え、また高湿度なので気温以上に暑く感じるが、無料Wi-Fiを活用して効率的に観光を楽しみたい。 

【執筆 : 我妻伊都】

この記事の関連ニュース