Infoseek 楽天

【タイ】タイ料理の定番中の定番が進化している!? 

Global News Asia 2016年1月4日 9時0分

 2016年1月4日、タイ料理の炒めもので日本人にも人気なのが「ガパオ・ライス」などで知られるバジル炒めだ。味つけは濃いめで辛く、肉や魚などなんでもいいので入れて炒めるだけというシンプルなもの。タイ人にも人気で、「なにを食べるか思いつかないときに食べる料理」とまでいうほど、定番中の定番なタイ料理だ。

 これまであまりにも定番過ぎて見向きもされていなかったバジル炒めだが、ここ数年、タイ人の若い料理人や若手実業家が注目し始めていて、専門店ができている。BTSアーリー駅などは若手アーティストなどが多く住む地域で、そういったところにできた食堂がバジル炒め専門店だったりする。

 また、バンコクの地下鉄最終駅、MRTバーンスー駅に近い場所にある「ガパオ・ラバート」はバジル炒めをかけたうどんやピータンを揚げたものを入れたバジル炒めなど、様々な料理が揃っている。

 実際に米にも合うしビールにも合うものなので、バジル炒めは無限の広がりが見出せる料理だ。これからもまたこういった定番料理が突如新しくなって人気になることもあるだろう。今後が楽しみである。

【執筆 : 高田胤臣】

この記事の関連ニュース