2016年11月28日、日本人居住者も多いバンコクのトンローに、居酒屋「TORITORI(トリトリ)」がある。コショウがピリリ、表面はカリッと揚げられた名古屋の手羽先をメインに、豊富な居酒屋メニューを揃えている。
場所はスカイトレインのBTSトンロー駅からも徒歩で行ける距離で、トンロー・ソイ2のフィフティーフィフス・プラザにある。入り口は通りに面したところにあり入りやすく、座席も室内と屋外席がある。
この店の魅力は居酒屋メニューのほか、バンコクではかなり珍しいエクストラコールドのビアサーバーを使っていること。イタリアから輸入したというこのサーバーはマイナス2度で管理され、ジョッキも冷やされているのでキンキンに冷えたビールが楽しめる。ビールの種類もアサヒのほか、サッポロ、そしてこれもバンコクでは珍しい日本は茨城県那珂市の地ビール「常陸野ネスト」もエクストラコールドで飲むことができる。
タイは11月に入って乾季になり、1月下旬までは涼しくて過ごしやすい。そんな夜風が気持ちよい乾季の夜にキンキンに冷えたビールと手羽先から揚げを屋外席で楽しみたい。
【執筆 : 高田胤臣】
場所はスカイトレインのBTSトンロー駅からも徒歩で行ける距離で、トンロー・ソイ2のフィフティーフィフス・プラザにある。入り口は通りに面したところにあり入りやすく、座席も室内と屋外席がある。
この店の魅力は居酒屋メニューのほか、バンコクではかなり珍しいエクストラコールドのビアサーバーを使っていること。イタリアから輸入したというこのサーバーはマイナス2度で管理され、ジョッキも冷やされているのでキンキンに冷えたビールが楽しめる。ビールの種類もアサヒのほか、サッポロ、そしてこれもバンコクでは珍しい日本は茨城県那珂市の地ビール「常陸野ネスト」もエクストラコールドで飲むことができる。
タイは11月に入って乾季になり、1月下旬までは涼しくて過ごしやすい。そんな夜風が気持ちよい乾季の夜にキンキンに冷えたビールと手羽先から揚げを屋外席で楽しみたい。
【執筆 : 高田胤臣】