2016年12月26日、台風26号の影響で、マニラ国際空港発着の日本便が遅延する。JALは、成田午前発のJL741便の出発時刻を16:00に変更し、20:05マニラ着。 ANAは、羽田午前発のNH869便の出発時刻を12:35に変更し、マニラ着16:35。マニラ発のNH870便を17:50発にし、羽田到着は23:00の予定と発表している。
地元メディアによると、非常に強い勢力を持つ台風26号がフィリピンに上陸。ルソン島南部でも沿岸部の住民約25万人が避難している。ビコル半島とその付近では、土砂崩れの危険性が高まっている。地元の気象台では26日午後マニラに接近するものと見て警戒を呼び掛けている。
マニラを25日朝出発し、レイテ島に向かっていた長距離バスは、フェリーが運航を見合わせているため、ビコル半島で足止めされており、家族とクリスマスを過ごそうと計画していた人は、こんな時期に台風が来るとはと嘆いている。(26日8時17分更新)
【編集 : LA】
地元メディアによると、非常に強い勢力を持つ台風26号がフィリピンに上陸。ルソン島南部でも沿岸部の住民約25万人が避難している。ビコル半島とその付近では、土砂崩れの危険性が高まっている。地元の気象台では26日午後マニラに接近するものと見て警戒を呼び掛けている。
マニラを25日朝出発し、レイテ島に向かっていた長距離バスは、フェリーが運航を見合わせているため、ビコル半島で足止めされており、家族とクリスマスを過ごそうと計画していた人は、こんな時期に台風が来るとはと嘆いている。(26日8時17分更新)
【編集 : LA】