Infoseek 楽天

蒲原 寧社長 サインポスト株式会社 国連が推奨するSDGsに「持続的な社会実現」で貢献

Global News Asia 2023年10月24日 14時15分

 2023年9月20日、日本のキャリアリテラシー問題解決を推進している『キャリアアップスクール i3ビジネスアカデミー』は、サインポスト株式会社の代表取締役社長、蒲原 寧(かんばら やすし)氏をゲストに迎えた上場企業特別講義を銀座オフィスで行った。
 
 蒲原氏は、社会に新たな価値を創出することを目的として、2007年にサインポスト株式会社を設立。2017年には「東証マザーズ(現在:グロース市場)」へ株式上場。その2年後の2019年には「東証一部(現在:プライム市場)」への上場を遂げている。
 
 今回の上場企業特別講義のテーマは、『トップ経営者が語る光(成功)と影(ハードシングス)』。主催である株式会社パーソナルナビ、代表取締役の漆沢氏がファシリテーターを務め、ゲストと対談形式で様々な角度から築き上げたキャリアについて話を伺う。当日は、経営者25名(オフライン)、Z世代35名(オンライン)、合計60名が講義に参加した。

 サインポスト株式会社の主な事業は「コンサルティング事業」「イノベーション事業」「DX・地方共創事業」の3つ。三和銀行(現 三菱UFJ銀行)で様々な功績を残してきた経験を活かし、金融機関や公共機関に向けて課題解決の提案から実行までのサポートを行っている。また、サインポスト株式会社といえば、店舗の人手不足解消、消費者のレジ待ち時間削減を実現させた“ワンダーレジ(無人レジ)”の開発に成功し注目を集めている。JR東日本スタートアップ株式会社と共同出資した“TOUCH TO GO(無人決済システム)”の出店など日本の発展を支える革新的な事業を創り続けている。

 会社成長の秘訣について、蒲原氏は「理念を社内に浸透させること」と答えた。経営判断や顧客応対は全て、“掲げている3つの理念に沿っているか”という視点で進めるよう徹底しているようだ。「お客さまに喜んでいただいた結果、利益が生まれるもの」だと経営の本質について語った。

 経営者として大変なことは何か尋ねると、「レベルを落とさないために自分自身と闘い続けること」だと答えた。蒲原氏が“ワンダーレジ”の開発時にこだわったのが『手品ではなく魔法レベル』を目指すこと。0からの開発で社員の戸惑いも多いなか、最終目標を達成するため妥協を許さない蒲原氏の姿勢は時に孤独を感じることもあったと当時を振り返った。設立2年目でリーマンショックに直面し、経営が傾いたこともあったが諦めず前を向き続けた結果素早い立て直しに成功した。

 「2030年までに日本を代表する企業になる」という目標を掲げている蒲原氏。国内だけでなくグローバル進出を目指している。「全ての人がワクワクできる社会」の実現に向けて 目先の利益ではなく挑戦の道を選び続けるサインポスト株式会社の未来構想に会場からは拍手が起こった。

 関心のあるSDGsの項目として、「8番:働きがいも経済成長も」「9番:産業と技術革新の基盤をつくろう」「12番:つくる責任・つかう責任」の3つの項目を挙げた。サインポスト株式会社は、日本と社会全体の発展に貢献する事業を幅広く展開している。DX・地方共創事業では、サインポストのノウハウやデジタル技術を駆使して、地域社会の様々な課題解決に取り組んでいる。

 キャリアに悩む若い世代に向けて、「Z世代である価値を大切にし、自信をもつこと」の重要性について伝えた。サインポスト株式会社ではZ世代の価値観や視点を活かすための『Zの会』という若手社員のプロジェクトチームを結成している。若手社員が提案し採用された案は、会社の発展に向けて実際に動き出す体制を整えているそうだ。

 蒲原氏は、最後15分間の参加者からの質問に対しても笑顔で応えていた。上場企業講義は盛況で会場は拍手に包まれた。「想像力」を大切にし、社会に新しい価値を創出し続ける蒲原氏とサインポスト株式会社から今後も目が離せない。

 今回の上場企業特別講義の詳しい内容は、キャリアパスメディア『THE CAREER』をご覧ください。

蒲原寧氏プロフィール | サインポスト株式会社 代表取締役社長.1965年生まれ。大阪府出身。
1988年、三和銀行(現三菱UFJ銀行)入行。最先端の技術を駆使した次期システムの構築や、2006年のUFJ銀行と東京三菱銀行との合併に伴うシステム統合などの大型プロジェクトを手掛ける。

2007年にサインポスト株式会社を設立し、代表取締役に就任。2011年には、大規模金融システムの開発現場を描いたフィクション小説『プロジェクトマネージャー』(ダイヤモンド社)を上梓。
その他取材協力として『銀行システム入門 〜銀行経営者とCIOが知っておくべき銀行システムの基礎知識〜』(キャリア教育出版)がある。
【取材 : パーソナルナビ編集部】

この記事の関連ニュース