Infoseek 楽天

「いじめが自殺の主たる原因」旭川中2女子凍死の再調査委が今津市長に報告 尾木直樹委員長「ずっと尾を引いて、彼女を苦しめていた」

北海道放送 2024年6月30日 18時17分

2021年に北海道旭川市で女子中学生が公園で凍死した問題で、再調査委員会は「いじめが自殺の主たる原因だった可能性が高い」と認めました。

2021年、旭川市で、いじめを受けていた当時中学2年の廣瀬爽彩さんが公園で凍死した問題。
市の再調査委員会は、学校の内外で廣瀬さんが受けた7つの行為をいじめと認定し、自殺の主たる原因だった可能性が高いと初めて認める調査結果を30日、今津寛介市長に報告しました。

旭川市いじめ問題再調査委員会・尾木直樹委員長
「完全にこれはいじめのトラウマとかフラッシュバックとかいろいろなものが影響して、ずっと尾を引いて長期間にわたって、彼女を苦しめていたというのがつぶさにわかる」

この問題を巡っては、当初調査した第三者委員会が、いじめを認めたものの、「自殺との因果関係は不明」と結論づけたため、遺族側が反発し、おととしから再調査が行われていました。

この記事の関連ニュース