5日夜、北海道函館市で走行中の路面電車(函館市電)が一時動かなくなるトラブルがありました。雪がレールに凍りついたためとみられています。
5日午後9時半過ぎ、函館市電の五稜郭公園前停留場で乗客を乗せた電車が一時動かなくなりました。
函館市企業局交通部によりますと、雪がレールに凍りついたためとみられています。
職員が雪を取り除き、電車は約20分後に動き出しました。
電車に乗っていた乗客の人数はわかっていませんが、乗客乗員にけがはないということです。
同じころ、函館市内では立ち往生した電車がほかにもあり、除雪車がけん引するなどし、電車3本が運休しました。
気象庁によりますと、函館市の5日午後11時の積雪は28センチでした。