Infoseek 楽天

バックカントリーで「自力下山できない」とSOS 50~60代外国人男性7人を9日未明までに全員救助、1人病院搬送「悪天候で身動きがとれなかった」北海道・旭岳

北海道放送 2025年2月9日 9時30分

8日午後、北海道東川町の旭岳で、バックカントリースキーのツアーで入山した外国人男性7人が遭難し、警察により全員救助されました。1人が病院に運ばれましたが、命に別状はないということです。

遭難したのは、バックカントリーで入山したアメリカ人の62歳から67歳の男性6人とイギリス人ガイドの50歳の男性合わせて7人です。

7人は、旅行会社が企画したバックカントリスキーのツアーに参加し、8日に東川町の旭岳に入山しました。

そして午後5時前「自力下山できない人がいる」とツアー会社を通じて消防に通報があり、警察の山岳遭難救助隊が、携帯電話のGPSなどを頼りに捜索。8日午後10時すぎに7人を発見、9日午前0時ごろに全員を救助しました。

警察によりますと、67歳のアメリカ人男性が顔に凍傷を負った疑いで病院で手当てを受けましたが、命に別状はないということです。

参加者の1人は「悪天候で身動きがとれなかった」と話しているということで、警察が当時の状況を調べています。

また警察は、入山する際には、事前に天候を確認するなど慎重に行動するよう呼びかけています。

この記事の関連ニュース