Infoseek 楽天

女子バレーボールのパリ五輪日程発表 3大会ぶりのメダルを目指す日本はポーランドと7月28日に初戦で激突

スポーツ報知 2024年6月27日 1時6分

 パリ五輪のバレーボール女子の1次リーグの日程が26日、発表された。世界ランキング7位でB組の日本は、7月28日現地時間20時から世界ランキング4位のポーランドと初戦を戦うことが決まった。

 8月1日同20時から、世界ランキング2位で21年東京五輪銀メダルのブラジル、同3日20時から世界ランキング20位のケニアと対戦することとなった。

 1次リーグは12チームが3組分かれて、総当たりで争い、各組上位2チームと3位のうち成績上位2チームの計8チームが決勝トーナメントに進出する。日本は1次リーグ初戦で、決勝トーナメント進出をかけて最大のライバルとなるとみられている、ポーランドといきなりの大一番を迎える。

 ◇バレーボール女子の五輪1次L突破条件 12チームを4チームずつ3組に分け、総当たり戦を実施。各組の上位2チームと各組3位のうち勝敗や勝ち点、セット数などで競う総合成績で上位2チームの計8チームが決勝Tに進む。進出した1、2、3位グループ内それぞれの総合成績により、決勝T1回戦となる準々決勝の組み合わせが決定。例として1位突破組の成績最上位は、3位突破の2位と対戦する。

この記事の関連ニュース