Infoseek 楽天

笛吹ボーイズ、連続コールド勝ちで3季連続全国大会出場 悲願の初勝利目指す

スポーツ報知 2024年6月29日 7時40分

◆第55回日本少年野球選手権大会 山梨県支部予選 ▽決勝 笛吹ボーイズ7―0北杜星見里ーイズ=6回コールド= ▽準決勝 笛吹ボーイズ10―0富士北麓ボーイズ=5回コールド=(6月22日・富士北麓野球場)

 夏の全国大会・第55回選手権大会(8月2~7日、大阪シティ信用金庫スタジアムほか)の支部代表が各地で決まった。山梨は笛吹ボーイズが2年連続4度目の出場。

  ※  ※  ※

 笛吹は投打がかみ合い連続コールド勝ちで全国大会出場を決めた。準決勝は先発の徳良翔が快投。「キレがあった」という直球を中心にカーブとパームボールを織り交ぜ、4回完全。2番手の徳良春は1四球も3人斬りで5回をノーヒットノーランリレーで完勝。

 決勝は2回1死一塁から中川の右中間二塁打で先制すると諸角、飯島が連続適時打。3回にも戸田の2点三塁打などで加点。投げては井上、徳良春の継投で無失点と隙を見せなかった。

 3季連続で全国へ。支部では昨年秋から負けなしだ。目標はまだ成し遂げていない全国1勝。渡辺茂貴監督(53)は「どんな形でもいいから勝ちたい」と意気込む。諸角主将も「全力プレーで自分が引っ張る」とやる気満々。山梨最強チームが、悲願の勝利をつかみ取るために大阪に乗り込む。

 【笛吹ボーイズ・登録メンバー】※は主将

 ▽3年生 ※諸角光軌、今泉孝乃助、塩島誠志郎、飯島星翔、徳良翔斗、徳良春樹、井上瞬、比山友翔、町田遼真、佐藤友哉、藤田雄羽

 ▽2年生 内田愛斗、戸田空弥、田村大和、若尾琉意、藤巻知紀、小倉崇一、三神珠毅、矢部誠一郎、中川僚

 ▽1年生 片倉愛瑠斗

この記事の関連ニュース