◇第101回東京箱根間往復大学駅伝競走復路 (3日、神奈川・箱根町芦ノ湖スタート~東京・千代田区大手町読売新聞社前ゴール=5区間109・6キロ)
8区は青学大・塩出翔太(3年)が2年連続の区間賞を獲得した。
ゴール後テレビ中継のインタビューで「去年も走っているので、ほんとに9区10区の選手が気持ちよく走ってもらうために積極的に走ろうと思った。狙っていたタイムは出なかったが、積極的に走れて悔いはない。(原)監督から『ラスト1キロ振り絞れ』と言われて、区間記録ペースというのも言われていたので、ほんとに頑張って走った。9区の田中さんはこの1年間苦しんできたけど、頼もしいキャプテンで絶対走ってくれる。アンカーの小河原はラストスパートもあって強いので、あとは大手町に帰って待ちたい」とコメントした。
8区は、往路トップの青学大・塩出が1時間4分15秒の快走を見せ、首位をキープして9区の田中悠登(4年)にタスキをつないだ。
2年連続で8区を担った塩出が、後続と1分40秒差でスタート。安定感のある走りを見せ、6・9キロ地点の茅ケ崎を通過した時点では、後続との差を10秒広げた。
7区でエース・佐藤圭汰(3年)が区間新記録で3位から2位に押し上げ、首位・青学大との差も詰めた駒大。首位と1分40秒差でタスキを受けた安原海晴(2年)が力走を見せた。15キロの給水では、OBで3歳上の兄・太陽が力水。最後の力を振り絞り、順位を守ったまま走っている。9区は、2年生同士のタスキリレーで村上響が担う。青学大とは1分56秒差で受け継いだ。3位はトップから6分34秒差で早大が続いた。
青学大は2日、5時間20分1秒で2年連続7度目の往路優勝を果たし、2年連続8度目の総合優勝へ王手。2位でタスキを受け取った5区・若林宏樹(4年)が区間新記録の激走で中大を逆転した。