フジテレビ系「週刊フジテレビ批評」(土曜・午前5時半)は1日、一部週刊誌で報じられた元タレント・中居正広氏(52)の女性トラブルなど一連の問題についてフジテレビが27日に会見を行ったことを伝えた。
番組では、会見を巡り視聴者から7400件以上の意見、指摘が届いたことを紹介。司会を務める同局の渡辺和洋アナウンサーは「本日は、予定を変更して中居氏と女性とのトラブルを巡るフジテレビの影響がが社会に及ばした影響。そしてフジテレビが負うべき責任を検証します」と伝えた。
番組では、会見を受けた視聴者の意見を紹介。その中で同局が中居氏と女性とのトラブルを把握した後も中居氏の起用を続けたことに50代男性の「適当な答弁するなよ!女性を刺激しないために中居氏を使い続けたって?まともに考えれば、テレビに出続けた中居氏を見た方が刺激があるのでは?本当は中居氏を刺激したくなかったんでしょう?」との意見を紹介した。
これを受け、中居氏をレギュラー番組「だれかtoなかい」を約1年半、起用し続け、スポーツの特別番組のMCとしても起用したことを伝え、27日の会見で港浩一前社長が理由について「女性の心身の状態を最優先で考えなきゃいけない。何が刺激になるのかわからない。そういう中で番組の終了が時間がかかってしまったことは、とても反省しています」と述べたVTRを報じた。