Infoseek 楽天

鹿島、まだまだ未完成 プレスはまらず苦戦、途中出場組好パフォーマンスも…J2水戸と1―1でドロー

スポーツ報知 2025年2月1日 16時4分

◆プレシーズンマッチ 水戸1―1鹿島(1日・Ksスタ)  

 シーズンの幕開けを告げる毎年恒例のプレシーズンマッチ「いばらきサッカーフェスティバル」が行われ、鹿島は1―1で水戸と引き分けた。

*  *  *

 鹿島はFW鈴木優磨とFWレオセアラが2トップを組み、2列目の左に田川亨介、右サイドとトップ下の中間地点に荒木遼太郎を配置。ダブルボランチに知念慶と柴崎岳が入り、DFラインは濃野公人、植田直通、関川郁万、安西幸輝の並びに。GKは早川友基が務めた。

 開始6分で先制を許すなど、序盤は試合の主導権を相手に渡した。前線からのプレスが“空振り”に終わることが多く、ボランチがフォローに回ることで、空いた中盤のスペースを使われる展開が目立った。

 一方で攻撃に転じた場面では、個の能力の高さで相手を押し込む状況を作りだす。15分に濃野のシュートを起点に田川亨介が同点ゴールを挙げた。前半は1―1で折り返した。

 後半からは田川と鈴木の位置を入れ替え、背後のスペースで受ける動きをFWに、足元に受ける動きを左サイドに求めた。しかしボランチの守備負担が大きくなる状況は変わらず、守備を攻撃につなげられない。DF小池龍太、FWチャヴリッチ、MF師岡柊生ら途中投入組が長所を出し、スタメン組とは異なる特長を存分に発揮したことは大きな収穫だったが、スコアを動かすことはできず。1―1のドローに終わった。

この記事の関連ニュース