Infoseek 楽天

TKO木下隆行、性被害を指摘した投稿を受け動画で謝罪「強引なつもりではなかった」…女性は内容が「違いすぎて」と反論

スポーツ報知 2025年2月1日 18時57分

 TKO木下隆行が1日までにコンビで運営するYouTubeチャンネルに動画を投稿。性被害を受けたとされる女性YouTuberからの指摘に対し、ホテルに連れて行ったことを認め、謝罪した。

 「正直に話します」のタイトルがついた動画内では聞き手が、女性の投稿したX(旧ツイッター)のポストを読み上げた。「西日本のご当地ゆるキャラに似た芸人さんと食事後、断ったのに腕をつかまれホテルに強制連行。最後の手前で本気で抵抗したら不機嫌になり、帰るわって言われ解放された。アパレルもしてる人」と表現された人物は「間違いなく僕です」と木下は認めた。

 木下は2015年5月に女性と番組で知り合い、食事に誘った。その流れでホテルへ誘ったのも事実と言及。腕をつかむなど強引に連行されたという女性の主張には、「実際に強引なつもりではなかったですが、そう感じさせてしまったのであれば申し訳ないと思います」を頭を下げた。自身の立場を利用したのではなく、一人の人間として「好意を抱いて誘った」という点を強調した。

 女性の「不機嫌になった」という投稿には、2回目は会っていないので「断られたという認識」とし、「ケアができていなかったのは僕の中で至らなかった点」と反省。「ポストを見たときに、10年前ですから仕事もあって調子に乗ってた時期なのかなと思いますし、そこまで(相手の)気持ちを察することができてなかった」と振り返り、猛省した。「こういうタイミングでね、こういう動画を撮らせていただき、もう一回、気の引き締まる思いですし、今頃になって遅いかもしれないですけど大変申し訳ございませんでした」と頭を再度下げた。

 この動画を受けて、被害にあったと主張する女性はXを更新。木下が動画内で語った内容が「あまりにも違いすぎて驚いた」と反論、当日の状況を詳細に記した。その後の投稿でも「釈明動画で保身に走らず全て正直に話していたらここまで詳細に書くつもりはありませんでした」とも記している。

この記事の関連ニュース