Infoseek 楽天

小島慶子さん、テレビ業界の女性は「心身を本当に痛めつけられながら働いてきた人がたくさんいる」…「報道特集」で指摘

スポーツ報知 2025年2月1日 19時30分

 1日放送のTBS系報道番組「報道特集」では、中居正広氏と女性とのトラブルに端を発する一連の問題に揺れるフジテレビ及びテレビ業界の現状を特集した。

 業界における女性の扱いについて、元TBSアナウンサーでエッセイストの小島慶子さんがインタビューに応じた。

 小島さんは、業界の年代別で見ると、10代、20代は圧倒的に女性の数が多いのに対し、30代から急に女性の割合が減っていく調査結果を引用し、「若くて見た目の整った女性しか画面に映す価値はないという非常に強固な、この業界の思い込みをすぐに捨ててほしいです」とまず話した。

 「どんな無茶なことも、どんな非常識なことも平気でやってのける男だけが良き働き手とされていて、女性がそういう現場で働かざるを得ない状況が長く続いてきたというのが、この業界における女性の扱い、様々な被害を生む温床になっている」と続けると「その中でハラスメントの被害に遭っても声を上げられずにきたとか、あるいはこれは仕事というのは、こういうものなんだって自分に言い聞かせて、心身を本当に痛めつけられながら働いてきた人がたくさんいると思う」と話した。

 その上で「そこで働いている人たちの人権が本当に守られているのか、それをないがしろにした人たちが世の中で起きていることについて、ここで人権の問題が起きているということは(追及を)できないわけですから。その足元から本気で取り組むということが足りてない」と指摘していた。

この記事の関連ニュース