日本将棋連盟は3日、2024年の獲得賞金・対局料ベスト10を発表した。藤井聡太七冠(22)が1億7556万円で、3年連続の1位を獲得した。1989年に統計を出してから過去最高額となった23年の1億8634万円から約1000万円減った。
続いたのは藤井から叡王位を奪取し、藤井の全冠制覇を崩した伊藤匠叡王(22)で、前年から約2・5倍増の4364万円。3位は、現在行われている王将戦七番勝負で藤井に挑戦中の永瀬拓矢九段(32)の3026万円だった。
女流棋士では、先月22日までプロ棋士編入試験に挑戦していた西山朋佳女流三冠(29)がトップ(金額は非公表)となった。
◆2024年の獲得賞金・対局料ランキング(カッコ内は23年の金額、順位)
1.藤井聡太七冠 1億7556万円(1億8634万円〈1〉)
2.伊藤匠叡王 4364万円(1728万円〈10〉)
3.永瀬拓矢九段 3026万円(3509万円〈3〉)
4.佐々木勇気八段 2900万円(ランク外)
5.渡辺明九段 2594万円(4562万円〈2〉)
6.広瀬章人九段 2461万円(3066万円〈4〉)
7.豊島将之九段 2348万円(2223万円〈6〉)
8.山崎隆之八段 2124万円(ランク外)
9.菅井竜也八段 1648万円(1959万円〈7〉)
10.羽生善治九段 1622万円(2604万円〈5〉)