TBS系「アッコにおまかせ!」(日曜・午前11時45分)が9日に生放送され、ドジャース・大谷翔平投手の元専属通訳だった水原一平被告(40)について報じ、司会の和田アキ子が厳しい言葉をなげかけた。
番組では水原被告が6日(日本時間7日)、米カリフォルニア州の連邦地裁から禁錮4年9月を言い渡されたことを報じた。水原被告は大谷の預金口座から約1700万ドル(約26億円)をだまし取ったとして、銀行詐欺罪などで有罪を認めていることや、地検の求刑通りとなり、大谷への賠償金約1700万ドル、釈放後3年の保護観察処分も命じられた。即日収監はされず、3月24日正午までに自ら出頭することも報じられた。
水原被告が電話口で大谷になりすまして20万ドル(約3100万円)を自らの口座に送金する銀行員との会話約4分間の音声が紹介されると、和田は「えぇー!悪じゃん」と断言した。
さらに、大谷選手の通訳が激務だったと主張しており「郵便物のチェック」「食料の買い物」「友人との夕食の送迎」「自転車の修理」「結婚前の準備」が業務だったとあげられ、年中無休で低賃金だったと語っていると報じられると「ここまでくるとあんまり信用できないね。勝手な私の思いですけど」と不信感を口にした。
さらに、水谷被告へ大谷選手がポルシェを贈りローンの支出がなかったことや、移動の際の妻とのファーストクラス代も支払われていたと紹介されると「なんでうそってわかることを言うのかな」と疑問。球団から支払われていた給料も明かされ、エンゼルス移籍時は約1240万円、2022年のエンゼルス在籍中は約3880万円、ドジャース移籍時は約7750万円と紹介。大谷選手からもお金をもらっていたということを聞くと「どこに困ってた?」とさらに疑問を抱き「もうこれはダメですね」と言葉を失っていた。