Infoseek 楽天

【特集】『原爆孤児』夫婦の店最後の1日 59年間地域に愛された広島の味に別れ

広島テレビ ニュース 2024年10月8日 19時2分

原爆で親を失った「原爆孤児」の夫婦が営む、小さなお好み焼き店が先週閉店しました。59年間、鉄板と向き合ってきた夫婦の店の最後の日を取材しました。

広島テレビ放送

広島市南区比治山本町にある被爆したヤナギの木には、たくさんの折り鶴が捧げられています。 79年前のあの日、多くの人たちが橋を渡って比治山の方へ避難しました。

広島テレビ放送

橋の東側に小さなお好み焼き店があります。

お好み焼きKAJISAN 梶山敏子さん

お好み焼きKAJISANを営む梶山敏子さん83歳です。10月で店を閉めることにしました。

■お好み焼きKAJISAN 梶山敏子さん

「さみしいと言えばさみしいし、ほっとしたと言えばほっとした。59年してから、悔いはないですよ。」

広島テレビ放送

梶山さんは3歳の時に父親を病気で亡くし、4歳で母親を原爆で亡くしました。その後、同じ原爆孤児だった昇さんと結婚しました。

■お好み焼きKAJISAN 梶山敏子さん

「好きで結婚したわけじゃなんですが、勧められて。よかったです。当たりだった。」

広島テレビ放送

夫は会社員。家計を支えようとお好み焼き店を始めました。愛されてきた地域の味。しかし、体力の限界を感じ、閉店を決めました。

■お好み焼きKAJISAN 梶山敏子さん

「お好み焼きを焼くのに火加減が一番大切だと思うのでね。それが、火加減するのが無理になりましたからね…姿勢がね。だから辞めた方がいいと思いました。」

広島テレビ放送

■お好み焼きKAJISAN 梶山敏子さん

「出会いが楽しかったですよ。ふれあいとか出会いとかね。8月6日になったら、毎年来てくださる方もいらっしゃるしね。原爆の話やらが聞きたい人には、焼きながら話したりしてましたしね。(原爆孤児の)生い立ちを話していたからね。「ようがんばったね」と、若い人もお年寄りの人もほめてくださったですね。」

敏子さんに「出番ですよ。早く下りてきてください。」と呼ばれた昇さん

閉店の日は静かに過ごそうと、一部の常連客だけに伝えました。同じ原爆孤児だった夫の昇さんも、会社勤めをしながら店を支えてきました。

■夫・梶山昇さん

「ようがんばって。僕もですが。余生を静かに送ろうと、ただそれだけです。ところが遅いです。足腰が悪くなって。」

広島テレビ放送

■お好み焼きKAJISAN 梶山敏子さん

「私の方がありがとうございますです。手伝ってもらってありがとうございましたです。町工場に働きに行って、帰ってからは鉄板の掃除をしてもらわにゃいけんかったし。朝は、きょういるもやしやキャベツやら買い物に行ってもらって。みなしてもらったから、私の方がご苦労様でした。ありがとうございましたです。」

■夫・梶山昇さん

「はい、その通りです!」

広島テレビ放送

常連客からは、感謝の言葉や贈り物が寄せられました。

■常連客

「59年、お疲れ様でした。」

「広島の母みたいな。安心する存在で、いつ来ても…」

広島テレビ放送

■お好み焼きKAJISAN 梶山敏子さん

「約59年8か月になります。長い期間、店を支えていただいた皆々様に、感謝の気持ちでいっぱいでございます。長年にわたってお好み焼き「KAJISAN」を愛してくださり、本当にありがとうございました。みなさまどうそご自愛くださいませ。ありがとうございます。」

原爆孤児の2人が結婚し、支え合いながら59年間続けたお好み焼き店。閉店の日、人生を共に歩んだ鉄板を、花が彩りました。

【2024年10月8日 放送】

この記事の関連ニュース