シチズン時計の「アテッサ」(ATETESA)は、シチズンが得意とするチタン素材を採用した腕時計ブランドです。
シチズンの「スーパーチタニウム」は、独自のチタン加工技術と表面硬化技術「デュラテクト」を施し、ステンレスに比べ40%軽く、表面硬度は5倍以上という優れた素材。さらに光発電「エコ・ドライブ」と多局受信型電波時計、GPS電波時計という、シチズンが世界に先駆けて腕時計向けに搭載したテクノロジーを組み合わせ、実用性を高めています。
オンタイムとプライベート、ビジネススタイルとカジュアルのそれぞれに1本で対応できるデザイン性もアテッサの魅力です。ここでは、今売れているシチズン アテッサの腕時計を楽天市場のランキングからピックアップして紹介します。ウォッチ選びの参考にしてみてください!
本記事は、楽天市場の週間ランキング(2025年1月27日~2月2日)に基づいて制作・集計しています。
●シチズン「アテッサ」おすすめ|CC4104-53E/CC4105-69E
・3月6日発売予定
ACT Lineの最新作は、アテッサとしては初採用となるセラミックス素材をベゼルに搭載したGPSソーラーモデルです。
粗いヘアライン仕上げを施した八角形のセラミックスベゼルを採用する一方、スーパーチタニウム製のケースとバンドを一体化したフルフローのスタイルに仕上げています。個性的な形状のプッシュボタンや、ざらっとした質感でチタンの原石をイメージしたブラックダイヤル、粗いメタリックの質感を持つ見返しリングなど、力強く存在感のあるデザインです。
時刻情報のみなら最短3秒で受信するという最上位GPSソーラームーブメントを搭載。2ステップで世界中の時刻を表示できる「ダブルダイレクトフライト」など、世界で活躍するビジネスパーソンを高い機能性でサポートします。
ブラックベゼルにシルバーのケースとブレスレットを組み合わせた「CC4104-53E」と、オールブラックで仕上げた「CC4104-53E」の2モデルです。
・ケースサイズ:44.0(横)×13.7(厚さ)mm
・ムーブメント:クオーツ(光発電エコ・ドライブ、GPS衛星電波受信)
・ケース:スーパーチタニウム(デュラテクトチタンカーバイト)
・ベゼル:セラミックス
・バンド:スーパーチタニウム
・ガラス:サファイアガラス(クラリティ・コーティング)
・主な機能・特徴:10気圧防水、パーフェックスマルチ(JIS1種耐磁、衝撃検知、針自動補正)、ワールドタイム、ダブルダイレクトフライト、1/20秒クロノグラフ(24時間計)、パーペチュアルカレンダー、日付・曜日表示、夜光(針)
・希望小売価格(税込):CC4104-53E 30万8000円、CC4105-69E 33万円
●シチズン「アテッサ」おすすめ|CB3044-55E/CB3045-61E
・3月6日発売予定
こちらもACT Lineの新モデル。同時登場のGPSソーラーモデルと同じテイストのデザインによる、3針の電波ソーラーモデルです。
八角形ベゼルと、バンドと一体化したソリッドな造形のケースを採用。チタン原石をイメージしたざらっとした質感のダイヤルや立体感のあるインデックス、メタリックな見返しリングなど、シンプルながら力強さを感じさせるデザインです。
ブラックベゼルにシルバーのケース&ブレスレットを組み合わせた「CB3044-55E」と、オールブラックの「CB3045-61E」がラインアップされます。
・ケースサイズ:39.0(横)×9.7(厚さ)mm
・重量:93g
・ムーブメント:クオーツ(光発電エコ・ドライブ、日中米欧電波受信)
・ケース:スーパーチタニウム(デュラテクトDLC)
・バンド:スーパーチタニウム
・ガラス:サファイアガラス(無反射コーティング)
・主な機能・特徴:10気圧防水、パーフェックス(JIS1種耐磁、衝撃検知、針自動補正)、ワールドタイム、ダイレクトフライト、パーペチュアルカレンダー、日付表示、夜光(針)
・希望小売価格(税込):CB3044-55E 9万9000円、CB3045-61E 12万6500円
●シチズン アテッサ売れ筋ランキング|10位~6位
10位:CC4059-64L
9位:CC4074-61W
8位:CB1120-50L
7位:CB1120-50G
6位:BU0060-09H
●シチズン アテッサ売れ筋ランキング|5位~1位
5位:CB3010-57L
4位:CB0286-61E
3位:BY1006-62E
2位:AT8287-62E(HAKUTO-Rコラボ限定モデル)
1位:CB5967-66L