Infoseek 楽天

「ポケモンGO」8周年記念イベント パーティーハットのベトベターとベトベトン、色違いのメルタンとセレビィも

ITmedia Mobile 2024年6月19日 13時0分

 米Nianticの位置情報ゲーム「ポケモンGO」は、6月28日10時から7月3日20時(日本時間)まで「8周年記念イベント」を開催する。

 本イベントにはパーティーハットをかぶった「ベトベター」「ベトベトン」が登場し、イベント中に普段より多い回数開けられる「ふしぎなはこ」を使用すると色違いの「メルタン」に出会える可能性がある。

 「キラフレンド」になりやすくなる、ポケモン交換で「キラポケモン」になりやすくなる、ポケモンの交換や一緒にバトルなどをした際にフレンドと仲良し度が通常より早くアップする、「おうごんルアー」が設置されているポケストップを回すと多くの「コレクレー」のコインが見つかるといったイベントボーナスを実施。

 イベント期間中の特定の日には「ふかそうち」に入れたタマゴのかえる距離が半分、ポケモンをつかまえた際に獲得できるXPや「ほしのすな」が2倍になる特別なボーナスが受けられる。

 野生で出会えるポケモンが通常より多く出現し、運がよければ「ベトベター(アローラのすがた)」とも出会える。また、特定の期間には色違いを含めた野生のポケモンと出会いやすくなる。

●野生で出会えるポケモン

・パーティーハットをかぶった「フシギダネ」

・パーティーハットをかぶった「ヒトカゲ」

・パーティーハットをかぶった「ゼニガメ」

・ケーキハットをかぶった「ピカチュウ」

・パーティーハットをかぶった「ベトベター」

・パーティーハットをかぶった「イーブイ」

・「ニャオハ」

・「ホゲータ」

・「クワッス」

●野生で多く出現するポケモン

6月28日10時から6月29日23時59分まで

・「チコリータ」

・「ヒノアラシ」

・「ワニノコ」

・「キモリ」

・「アチャモ」

・「ミズゴロウ」

2024年6月30日0時から7月1日23時59分まで

・「ナエトル」

・「ヒコザル」

・「ポッチャマ」

・「ツタージャ」

・「ポカブ」

・「ミジュマル」

2024年7月2日0時から7月3日20時まで

・「ハリマロン」

・「フォッコ」

・「ケロマツ」

・「モクロー」

・「ニャビー」

・「アシマリ」

 1つ星レイドに以下のパーティハットをかぶったポケモンが出現し、野生の場合と比較して色違いのポケモンと出会いやすくなる。

・パーティーハットをかぶった「フシギダネ」

・パーティーハットをかぶった「ヒトカゲ」

・パーティーハットをかぶった「ゼニガメ」

・ケーキハットをかぶった「ピカチュウ」

・パーティーハットをかぶった「ベトベター」

●イベント限定のフィールドリサーチやタイムチャレンジも

 イベント限定の「フィールドリサーチ」のタスクが登場し、達成すると「フシギダネ」「ヒノアラシ」「ミズゴロウ」など最初にパートナーとなるポケモンたちと出会うことができる。特別な「タイムチャレンジ」ではタスクを達成すればXPやほしのすなを獲得でき、パーティーハットをかぶった「ラッタ」、パーティーハットをかぶった「ニドリーノ」、パーティーハットをかぶった「ソーナンス」などと出会うことができる。

 イベント限定の「タイムチャレンジ」が楽しめるようにチケットを米2ドル、色違いの「セレビィ」との出会いにつながる「続行リサーチ」の「森のささやき」が楽しめるチケットを米5ドル、Pokemon GO Web Storeで「アニバーサリーボックス」を米4.99ドル(いずれも居住地域の通貨での同等額)で販売。新たな着せ替えアイテムやイベントテーマのステッカーも提供する。

この記事の関連ニュース