Infoseek 楽天

KDDI、富士山頂と御殿場口新五合目を5Gエリア化 無料Wi-Fiも提供

ITmedia Mobile 2024年6月25日 19時31分

 KDDIは7月中旬から2024年8月下旬まで、富士山頂と御殿場口新五合目の5Gエリア化、山頂と山小屋の4G LTEエリア化を実施する。

 利用可能な場所は以下の通りで、御殿場口新五合目付近は11月中旬から4月下旬予定の道路閉鎖期間を除き5Gを利用可能。吉田ルート、富士宮ルート、須走ルート、御殿場ルートの登山口/登山道は通年4G LTEを利用できる。

●5G(Sub6)

・富士山頂

・御殿場口新五合目付近

●4G LTE

・富士山頂

・吉田ルート(山小屋・登山口・登山道)

・富士宮ルート(山小屋・登山口・登山道)

・須走ルート(山小屋・登山口・登山道)

・御殿場ルート(山小屋・登山口・登山道)

 また、ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は7月から9月上旬まで富士山の山小屋を含む49カ所で無料の公衆Wi-Fiサービス「富士山 Wi-Fi」を提供。アクセスポイントは「au Wi-Fi アクセス」と「ギガぞうWi-Fi」に対応し、各アプリのユーザーは自動的かつ安全にWi-Fiに接続して利用できる。SNSアカウントまたは実在するメールでの認証を採用し、対応言語は日本語他14言語。

この記事の関連ニュース