Infoseek 楽天

月額290円からの「HISモバイル」はどれだけお得? データ容量別に比較 気になる通信速度も検証

ITmedia Mobile 2024年7月19日 6時5分

 HISモバイルは2024年2月に7周年を迎えました。過去には格安SIMで最安値の料金プランや、SIMカードの上に貼り付けて使う「変なSIM」を出して話題になりました。筆者は最近あまり注目していませんでしたが、現在もとにかく安い料金を望む格安SIMユーザーに人気のようです。そこで今回はHISモバイルの料金を他社と比較した上で、実際に契約して通信速度も検証しました(料金は全て税込み)。

●HISモバイルの料金プラン

 HISモバイルの主要プランは音声通話機能付きの「自由自在プラン」と、データ通信専用の「データ定額440プラン」「ビタッ!プラン」です。このうち、今回は音声通話機能付きの「自由自在プラン」を中心に解説します。

 自由自在プランで選べるデータ容量は月1GB/3GB/7GB/20GB/50GBの5種類です。月1GBのプランを選択した場合、当月のデータ使用量が100MB以下なら自動的に260円割引され、月額290円で使えます。

 国内通話料は9円/30秒と大手の半額以下で、専用アプリではなく端末標準の電話アプリで通話できます。プレフィックス番号付与ではないため、高音質なVoLTE(HD+)で通話できるのも特徴です。また、必要に応じて5分かけ放題(+月額500円)や完全かけ放題(+月額1480円)も追加可能です。データ容量を使い切っても1GBあたり200円で追加でき、eSIMも選択できるのもメリットです。

 HISモバイルはもともと日本通信と旅行会社のHISが協業で始めたサービスで、料金プランも日本通信の合理的プランと似た部分がありますが、料金もサービスも少しずつ差異があります。

 HISモバイルにはデータ通信専用のプランも用意されています。自由自在プランと同じ容量が選べる「データ定額440プラン」と、使った分だけ課金される従量課金制の「ビタッ!プラン」から選べます。

●他社との料金比較 5GB以上7GB未満ならHISモバイルがお得

 2022年にHISモバイルは業界最安値の料金を出したことで話題になりましたが、現在はどうでしょうか。ここでは音声1GB/3GB/7GB/20GB/50GBの容量ごとに主要なスマホキャリアと料金を比較してみました。

月1GBなら日本通信がお得

 まずは月1GBの料金比較です。

 月1GBの場合、HISモバイルより日本通信の合理的シンプル290プランの方がお得です。HISモバイルもデータ使用量が100MB未満なら月額290円ですが、日本通信は1GB使っても月額290円です。ただし、データ追加料金や国内通話料はHISモバイルの方がわずかに安いです。データ使用量が毎月100MB未満に収まるなら、HISモバイルを選んでもいいでしょう。

月3GBも日本通信が安いが選択肢は豊富

 続いて月3GBの比較です。月3GBが選べるキャリアは多いですが、ここでは日本通信、LINEMO、楽天モバイルと比較しました。

 月3GBの場合も日本通信の合理的シンプル290プランが安いです。料金はHISモバイルより40円安いうえ、5分かけ放題や70分の無料通話も月額390円で付けられます。ただし、料金差は月額40円で、データ追加料金、国内通話料金、時間制限なしのかけ放題オプションはHISモバイルが安いので、自身の使用パターンによってHISモバイルを選んでもいいでしょう。

 なお、日本通信もHISモバイルも時間帯によって通信速度が遅くなるのがデメリットです。その点、LINEMOは月200円以上高いものの、通信速度は1日中速いです。また、楽天モバイルはRakuten Linkを使えば国内通話が無料になるうえ、家族割/学割や楽天市場のポイントアップなどの特典もあります。料金以外も含め、総合的に判断してください。

 なお、LINEMOは、7月下旬から新プランとして「ベストプラン」を提供します。3GBの場合、料金は月額990円でミニプランから変更ありませんが、データ容量超過後、15GB超は128kbpsに速度が制限されるので要注意です(ミニプランは300kbpsで固定)。

月7GBならHISモバイルが安い

 月7GBはあまり選択肢がありませんが、ここでは日本通信の合理的みんなのプラン(月10GB)とIIJmioのギガプランと比較してみます。

 データ容量が異なるため厳密な比較はできませんが、5GB以上7GB未満ならHISモバイルがお得です。7GB使えて月額990円は、この容量帯ではトップクラスに安いですね。ただし、日本通信の合理的みんなのプランは10GBのデータ容量に5分かけ放題か70分無料通話がついて月額1390円です。かけ放題オプションを契約する場合はこちらがお得になるでしょう。

最激戦区の月20GBは選択肢が豊富

 月20GBは格安SIMでも最激戦区の容量帯で、選択肢が豊富です。各キャリアでメリット/デメリットがあるので、料金以外の差異もしっかり確認しましょう。

 料金だけを見るとIIJmioのギガプランが月額2000円で最も安いですが、HISモバイルは5分かけ放題込みの料金なので、通話が多い場合はこちらがお得です。ただし、月20GBは選択肢が豊富で、自身の使用パターンに応じてさまざまな選択肢があります。日本通信の合理的30GBプランはHISモバイルより安い料金で30GB使える上、5分かけ放題か70分の無料通話がついています。料金は高いものの、通信速度を重視する人はLINEMOやahamoもいいでしょう。楽天モバイルはHISモバイルとほぼ同額な上、Rakuten Linkを使えば国内通話はほぼ無料です。

 なお、LINEMOは7月下旬から新プランとして「ベストプランV」を提供します。5分かけ放題が付いて月額2970円ですが、現行のスマホプランは5分かけ放題なしで月額2728円なので、通話をほぼしない人にとっては値上げになるので要注意です。

月50GBは他社がお得

 最後に月50GBです。ここではIIJmio、イオンモバイル、楽天モバイルと比較しました。

 HISモバイルは月50GBで月額5990円と他社より高いのでオススメしません。IIJmioやイオンモバイルの月50GBのプランも安いですが、個人的にはデータ使い放題で月額3278円の楽天モバイルがオススメです。20GB以上はいくらデータを使っても料金が変わらないうえ、Rakuten Linkなら国内通話は無料(一部対象外の番号あり)、家族割/学割や楽天市場でのポイントアップ特典もあります。

●HISモバイルを実際に契約してみた 気になる速度は?

 筆者も早速HISモバイルを契約してみました。申し込み時点ではサマーセールを実施しており、SIMフリースマホが最大99%OFFで購入できました(6月20日で終了)。日本通信はほとんどキャンペーンを実施していませんが、HISモバイルはキャンペーンでさらにお得に契約できるのがメリットです。ただし、キャンペーン適用にはサイトからGoogleフォームでエントリーが必要な点に注意が必要です。

 なお、HISモバイルの申し込みには初期費用3300円がかかります。Amazonなどでは初期費用が無料になるエントリーパッケージも販売されていますが購入に3000円程度かかり、300円ほどしか安くなりません。結局、筆者は公式サイトからそのまま申し込みました。

 SIMカードは申し込み翌日に出荷され、すぐに手元に届きました。最も気になるのが通信速度です。筆者も早速測定してみましたが、やはり昼や夕方は速度が低下しました。

 福岡市内のオフィス街にあるビルに囲まれた屋内で測定したため、測定環境としてはやや厳しめの場所でした。また、エリアマップによると5Gエリア内でしたが、エリアの端だったためかほとんど4Gでの通信になりました。結果は、通常時は速いものの、回線が最も混雑する昼の12時30分は1Mbps以下、夕方も2.59Mbpsとギリギリの速度でした。夕方はなんとか使えるかもしれませんが、昼は通常の使用にも大きな影響が出るでしょう。料金が安い分、時間帯によっては速度面で我慢が強いられるかもしれません。通信速度にこだわる人はMVNOではなく、キャリアのサブブランドやオンライン専用プランを選んだ方がいいでしょう。

 ただし、スマホの通信速度はエリア/環境や測定タイミングによって大きく変動するので、参考程度に捉えてください。

●HISモバイルはどんな人にオススメ?

 HISモバイルは料金の安さが最大のメリットです。特に月のデータ使用量が1GB未満や3GB、7GBならお得に使えるでしょう。国内通話料金も9円/30秒と安く、プレフィックス付与ではないので高音質で通話ができます。とにかく安い格安SIMを探している人は候補に入れましょう。

 また、eSIMも選べる上、データ使用量が100MB未満の月は料金が290円に割引されるので、au/ソフトバンク/楽天モバイル回線の予備回線として端末に入れておくのもオススメです。

 一方、小容量帯では日本通信の合理的プランの方が安い場合もあります。また、昼や夕方の通信速度は速くないので、メインでしっかり使う場合はキャリアのサブブランドやオンライン専用プランの方がよいでしょう。

 それでも、HISモバイルは特に小容量帯では格安SIMでもトップクラスの料金の安さを誇ります。それほどデータ通信をしない人、とにかく安く回線を維持したい人はぜひ検討してください。

著者プロフィール

シムラボ

 「シムラボ」は、スマホ料金や端末に関するお役立ち情報を発信する個人サイトです。Y!mobileに乗り換えたことをきっかけに格安SIMのよさに気付き、今では主要な格安SIMは全て契約してレビューしています。モットーは「自分に合うものを、より安く」。

・Twitter(現X):@simlabo_jp

・サイト:https://www.simlabo.jp/

この記事の関連ニュース