Infoseek 楽天

最もよく使うスマホ決済は「PayPay」が最多、理由は?:読者アンケート結果発表

ITmedia Mobile 2024年9月30日 11時4分

 ITmedia Mobileでは、読者アンケート企画として、スマホ決済で利用しているサービスについて聞きました。9月23日から29日(午前)までアンケートを実施したところ、1429件の回答がありました。PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイの中で、どのサービスが、どんな理由で使われているのかを見ていきましょう。

●最もよく使っているスマホ決済

 PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイのうち、最もよく使っているスマホ決済を聞いたところ、以下の結果になりました(多い順)。

・PayPay……571件(40%)

・楽天ペイ……319件(22%)

・d払い……236件(17%)

・au PAY……185件(13%)

・いずれも使っていない……118件(8%)

・合計……1429件

 PayPayが、2位の楽天ペイ(319件)を大きく引き離してトップ(571件)でした。PayPayのユーザー数は2024年8月時点で6500万を突破しており、第三者機関が実施している各種調査でも、満足度や利用でトップの数字を示すことが多く見られます。

 PayPayは、コード決済の火付け役ともいえる存在で、2018年のサービス開始から着実にユーザー数を伸ばしていきました。クーポンの付与、クレジットカードと連携した後払い、個人間送金などの機能拡張も行ってきました。加盟店も順調に増やしており、コンビニやレストランなどのメジャーなところはもちろん、商店街や中小個店などでも利用箇所が広がっています。

 以降で、各サービスを選択した理由を見ていきましょう。

●PayPayを最もよく使う理由

 PayPayを利用する理由は、「利用できる店舗が多い」という声が特に多く挙がりました。他のキャッシュレス決済サービスが使えないところでPayPayだけは使える→ポイントもたまるから、日常的に使うようになる……という好循環を生んでいるように感じます。「ポイント還元率が高い」「ソフトバンク/Y!mobileユーザーだから」「割り勘や送金が使いやすい」という声も目立ちました。

・使いやすいから

・最初に使い始めたから

・支払い履歴に店のロゴを使っていて視覚的に分かりやすい

・Yahooの愛好者だから

・ヤフー決済が多いから

・ソフトバンクスマホとPayPayゴールドのセットでお得に使えるから

・携帯がソフトバンクを使っているから

・ポイントの還元が高い

・ソフトバンクユーザーだから

・使えるお店が多い

・クーポンが多い

・操作性が安定している

・LINEポイント、トリママイルが交換できるので便利

・ソフトバンクユーザーだから。自然とこうなった

・汎用性が高い

・いちばん使いやすい、ユーザー間の送金ができる

・ソフトバンクなのでポイントがたまりやすい&リリース日から使用しているため

・実店舗はもちろん使える店が多いし通販、例えばAmazonやYahoo!ショッピングやNetflixやSpotifyとか使えるからです

・ワイモバイルのスマホを利用しているから

・現金以外はPayPayのみ対応、という個人商店が多いため

・逆にこの選択肢でPayPay以外使う理由ってある?

・以前は楽天ペイをメインに使っていたが、田舎なのか楽天PayよりPayPayの方が利用できるのでこちらに切り替えました

・別居している家族が使っているから(送金が主な使い道なので)

・みんなが使っているから

・銀行入金もラクで、必要に応じてPayPayカードでの支払いもできるので便利です

・残高を分散したくないから、使えるところの多いPayPayに寄せている

・mineoでかつ楽天カードを持っていないから

・特に理由はなく、CMをしていたから

・使えるところやチャージ方法、決済手段が多い

・期間限定でもポイント還元率が高い

・周りの使っている人が多かった

・地域支援にて

・送金目的で利用者も多いため。わざわざ、現金を用意したり新しいアプリを相手にインストールしたりするのが忍びない

・使えるお店が多いし、アプリもユーザーフレンドリー

・該当の経済圏のため

・やっぱり自治体のキャンペーンが強い

・先行していたから

・友達と打ち上げに行った際に割り勘しやすいから

・ポイント還元が大きいから(2%)。それができる使い方をしている

・お金の動きが分かるATMチャージが利用しやすいから

・ソフトバンクで携帯からスマホに変えたときに、すすめられたから

・一般的な決済では個人情報の登録が不要なため

・PayPayカード、PayPay銀行、Y!mobileとガッツリ連携してしまっているので…

・Ymobileを使用しているからポイントが付く

・使える店が多いから。税金などの料金も自宅にいながら支払えるのはとても便利

・PayPay銀行も使っているため

・キャッシュバックがあるから

・割り勘時にPayPayでの送受金をよくするから

・携帯通信会社がワイモバイルであること、Yahoo!ショッピングも長く利用していること

・ソフトバンク経済圏にいて、クーポンによるポイントキャッシュバックを受けられるから

・病院を含めて使えるところが多いから

・サービス開始直後のポイント高還元で利用開始し、そのまま継続使用している。使える店舗が多い

・名前がQRコード決済の元締め、のようだったので使い始めました。また、決算完了時の”ペイペイ”もかわいい

・ヤフーカードをメインに使っていたから

・最強だから

・ポイントの還元率が高い、他のバーコード決済より使える場所が多い

・ポイント期限がなくためられ、使える店多い

・Yahooのサービスで使用していたYahooマネーから移行したため

・QR決済はPayPayだけ使えるというお店もまだまだ多いので、PayPayを使う場合が多い

・公金の支払いが簡単なため

・ポイ活かつポイント運用もau PAYより反映が早く手軽にできるため

・現状のデファクトスタンダードであるため

・docomoユーザーですがPayPayの方がキャンペーンや還元が分かりやすいので使っている

・飲食店を中心に一番普及しているから

●楽天ペイを最もよく使う理由

 楽天ペイを利用する理由は、楽天経済圏のサービスを利用しているという声が最も目立ちました。楽天の各種サービスでたまったポイントを楽天ペイでも使い、楽天ペイでたまったポイントを楽天のサービスで使う、という好循環が生まれているようです。

・ポイント還元率がよく使えるところも多い

・楽天市場を使っているから

・楽天圏で生活しているため

・楽天カードを持っているから

・チャージ元の自由度が高くお得なので

・メインて利用するクレカが楽天なので、自然と楽天ペイに

・ポイントがたまりやすい

・楽天経済圏で生活を回しているから

・ツルハと連携しているから

・ポイントを使用するとき「一部のポイントを使う」など自由に設定できる。PayPayやメルカリペイには、そういう機能がない。全部使うか使わないか、のどちらかである

・クレジットカードが楽天カードでポイント還元が多いから

・楽天経済圏を重視しているから

・楽天Edyと連携できるため

・ポイントがたまる!

・ポイントの還元率が一番高い

・もともと楽天カードを使用していたため

・住んでいる周辺では楽天ポイントをもらう場面が多く、ポイントの有効活用を図るため

・クレジットカードを持っているからチャージが便利

・たまったポイントの使い道が広いから

・ネットショッピング

・楽天モバイルを使っている

・常にポイント還元率が高いから

・高還元ルートが存在するから

・支払いに楽天ポイントが使えるので

・家の近くにあるスーパーで楽天ポイントがたまるから

・通常の還元率が他のサービスよりも高いうえ、チャージの方法を工夫すればより還元率を高くすることができるため

・ポイントの使える幅一番大きい

・クレカを通じて決済しやすいから

・楽天ポイントが消化できるから

・ポイント倍率高い。ただ限度額があり分かりにくい

・PayPayは、だんだんセコくなってきたので、楽天ポイントに軸足を移した

・あれこれ分散するのが嫌だから

・還元率が高い。使える店が少ないのでPayPay併用

・楽天銀行、楽天証券を利用している

・全て使っているけど、一番古くから使っていて一番利用率が高いのは楽天ペイ

・メインの決済は別物で、200円以下の決済に使用している

・楽天経済圏が一番シンプルで簡単でお得だから

・楽天モバイルをはじめ、楽天経済圏にどっぷりのため

・楽天モバイルを利用しているので楽天ペイが一番お得だから

・回線がソフトバンクでもドコモでもauでも楽天でもない私にとっては楽天ペイが一番お得です

●d払いを最もよく使う理由

 d払いを利用する理由は、ドコモユーザーだからという声が最多でした。長年のドコモユーザーが、たまったポイントも含めてd払いを利用しているという印象です。Amazonでポイントがたまりやすいこと、8月に開始したばかりの「eximo ポイ活」を利用しているという声もありました。

・ドコモユーザーなので

・キャリアのブランドだから

・ポイントがすぐたまる

・dポイントをためているから

・安心感がある

・カードを持っているから

・dカードGOLDを持っているから

・特に大きなトラブルなく安定して使えるので

・メインで使っているのがdocomo回線なので

・アンケートなど決済以外のポイント付与が多い

・プリペイドカードkyashが払いもととしてが使えるから

・キャリアがドコモなのと、dカードも持っており、dポイントに統一したいから

・携帯キャリアがドコモなのとAmazon連携などお得感と利便性

・メインでためているポイントがdポイントだから

・ケータイがドコモでポイントをまとめたいから

・スマホがドコモて、約30年らいのドコモファンである

・2%返ってくるから

・消去法

・いつもの店で使えるから

・歳だから、必要以上カードを増やしたくない

・かんたんだから

・ドコモの携帯を使用していて、ポイント還元がいいから

・他のサービスとのポイントの連携がいいと思うので

・支払いにリクルートカードを使っているため

・スマホの料金と一緒

・ドコモの標準だから!

・支えている後ろの会社の信用度で選んでいます。途中でサ終されても困るので

・ドコモ歴20年以上で現在ahamoなのでdポイントとd払いで落ち着いちゃっています

・街中でdポイントがたまる店が多いから

・dカードをメイン利用しており、dポイントにまとめたいため

・他の決済も使っています。どんぐりの背比べ状態です

・eximoモポイ活プランだから

●au PAYを最もよく使う理由

 au PAYを利用している人は、auやUQ mobileのユーザーであることを理由に挙げている人が最多でした。auと連携しているPontaポイントを利用していることも強い動機になっているようです。

・使いやすい

・もともとは、auで回線契約していたから

・PayPayが嫌いauユーザーなので

・auユーザーだから

・ガラケー時代からネット含めau

・au回線でスマホを使っているから

・これしかない

・Pontaポイント

・au系を使っているから

・auクレジットカードを利用しているので

・使い勝手がいい

・ポイント

・いっぱい使える所が多いから

・UQ mobileを使っている

・利用明細が分かりやすい

・リアルカードもあって使いやすい

・携帯がauで、その延長で利用を開始

・通信料金のポイント上乗せに引かれたため

・auの回線を使っていて、ポイント還元が大きいから

・関西セルラーのときから使っているキャリアだし、カードもau、近所のコンビニもローソン、au PAYが一番お得

・Pontaがたまるから

・Pontaと連携しているから

・近くにローソンがあるから

・他にまともなのがない

・Pontaポイントがたまるし、オトクなキャンペーンを実施しているから

・auじぶん銀行と連携しているので便利

・auユーザーだから。優遇されることが多いので

・クレカもauだから

・使える場所も多いしau PAYカードも併用しているし、いろんなポイントをPontaポイントに変換してまとめているので

・au回線を使っているからです。PayPayはまいばすけっとでは使えないので使わないかな

・チャージ用のクレカの選択幅が広いから

・電気もauだから

・auユーザー歴が長い

・還元率がいいから

・キャリア決済でチャージできるから(povo1.0契約中)

●PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイを使っていない理由

 スマホ決済の4サービスのいずれも利用してないという回答は118件ありました。その理由として特に多かったのが、クレジットカード、Suica、Viasタッチなど、他のキャッシュレス決済を使用しているというものでした。スマホ決済はアプリを立ち上げてバーコードを表示させる必要があるため、その操作が面倒で、他の決済手段の方がスムーズだと感じる人も一定数いることが分かりました。

 少数ですが、「使い方が分からない」「信頼できない」という声もありました。スマホアプリを使い慣れていない人に対し、使い方や安心感などを分かりやすく伝えていく余地がまだ残されているといえます。

・アプリは一応あるが、クレカ決済している

・クレジットカードを利用

・AEON Payを使っている

・Suicaが便利だから

・Suicaを使うので

・めんどうである

・スマホのみに不安があります

・iDを使っている

・タッチ決済(クレカ払い)や交通系電子マネー(Suica)で間に合っているから

・他に還元率の高いサービスがあるから

・Edyしか使わない。なんとかPayというのは意味が分からない

・Suica

・LINE Payを使っている

・Visaタッチだとアプリ起動いらない

・iDやSuicaを使用しているため

・明細がすぐに確認できるよう各種支払いはクレジットカードに統一しているため

・クレジットカードのタッチ決済を使用

・クレジットカードで十分

・スマートフォンは通信端末であり、決済端末ではない

・後払い

・iDを使っている

・難しい

・iDやVisaタッチの方が便利

・クレジットカードのタッチ決済を利用

・還元率が悪いから

・使うメリットがない。ポイント還元率もクレジットカードの方が高いし、地方の道の駅などでは「現金のみ」か「現金orクレカ」の二択のケースが案外多い

・主に交通系IC利用(QRコードは煩雑)のため

・いろいろ試したが、結局クレジットカードのタッチ決済しか使っていない

・スマホは壊れるから。これまで2回壊れた経験があります

・QUICPayを使用しているため

・還元率が大きすぎて気持ち悪い。それだけ購買行動の情報を利用されているのだろうなと思う。いちいちスマホに画面を表示させるのも煩わしい

・Suica一択です。少なくとも、PayPay、楽天Payは絶対に使いません

・電子マネーを使っている

・複数あって煩わしい。FeliCaの方が速いし、安全

・クレジットカードを使用

・決済速度がタッチ決済より遅い、通信障害に弱い

・FeliCa、Visaタッチだけで不便がないから

・登録をしていない。ちょっと面倒。使いこなせてない

・交通系ICが便利なのと、スマホ決済はスマホ操作が面倒だから

・チャージが面倒

・クレカの方が便利だから

・使う必要性が分からない

・スマホ決済のセキュリティとスマホ紛失時が心配

・いちいちアプリを開いて利用すること自体ナンセンスだから

・Edy/Suicaを以前から使っていたため

・QRコード決済は不安。NFCでいいのではないか

・Kyashを使用している

・イマイチ分からないから

・スマホで決済したくない

・iDをメインに使っているため

・使い方が分からない

・クレカ払いの方がポイントがつくから

・スマホが非対応

・交通系を使っている。起動の必要ないため

・主にイオンで買い物するからAEON Pay

・現金かもしくは交通系

・楽天Edyを使っている

・レジ前でスマホをいじって店員とのコミュニケーションが阻害されるし、トラブル発生時は高齢者の小銭支払いよりもたついて時間がかかる。クレカのタッチ決済の方がスムーズ

・残高が勝手に減りそう

・2024年9月現在、LINE Payとファミペイの方が還元率がいいから

・クレカ系/交通系 電子マネーの方が決済完了までのステップ数がはるかに少なく、早くて楽

・スマホを持っていない

・どの運営元も信用できる会社ではないため

・メルペイ

この記事の関連ニュース