「葬儀の口コミ」を運営するディライトは、12月12日に「年賀状と喪中はがきの文化」に関する調査結果を発表した。調査対象は20~70代の男女で、調査人数は1003人。
対象者へ2025年に年賀状をはがきを出すか聞いたところ、62.6%が「出さない」と回答。年賀状の代わりに行う新年の挨拶(複数回答)は、「LINE(46.7%)」「特に行わない(44.0%)」「メール(15.0%)」が上位となった。
出さない理由は「『年賀状じまい』を既にしている(64.3%)」が最多で、次いで「今年から『年賀状じまい』を検討している(14.7%)」「喪中(12.1%)」となる。年賀状じまいの理由(複数回答)は「手間の軽減(43.2%)」「メールやSNSなど電子的な手段で十分(42.7%)」「人間関係の整理(20.6%)」が上位となった。
年賀状じまいをどの程度行ったか聞いたところ「全く送っていない(65.7%)」「受け取った人への返信のみ(21.6%)」「ごく一部の親しい人のみに送っている(4.2%)」「関係が希薄になった人だけ送らなくなった(8.5%)」となっている。
喪中はがきは、73.6%が「出していない・出さない」と回答したが、知人の訃報を知る手段として経験があるものを聞いたところ「喪中はがき(63.7%)」「LINE(31.4%)」「電話(28.3%)」となった。年賀状や喪中はがきの文化が簡略化していくことについて「とても賛成である(34.9%)」「やや賛成である(46.3%)」「やや反対である(14.8%)」「とても反対である(4.0%)」となった。