Infoseek 楽天

au Wi-Fiでポイ活が可能に 100ポイント1円相当で共通ポイントと交換できる

ITmedia Mobile 2025年1月29日 16時42分

 KDDIとワイヤ・アンド・ワイヤレスは、1月29日に公衆Wi-Fi接続アプリ「au Wi-Fiアクセス」で「ポイ活サービス」を提供開始した。

 au Wi-Fiアクセスはアプリをダウンロードして設定すれば、全国のカフェ、ファミリーレストランなどに設置されたauのWi-Fiスポットで安全にインターネットを利用可能。2020年9月からサービスを開始し、サブスクリプションサービス「Pontaパス」、スマホ決済サービス「au PAY」のユーザー向けに提供している。

 ポイ活サービスでは、au Wi-Fiアクセスのアプリを利用してauのWi-Fiスポットに接続するとアプリ内で自動的にスタンプを獲得。スタンプはau Wi-Fiアクセスの独自ポイントへ交換でき、さらに独自ポイントを100ポイント1円相当の共通ポイントやデジタルギフトへ交換することもできる。

 2月3日から新規登録キャンペーンを実施し、期間中に最新版のau Wi-Fiアクセスアプリからポイ活サービスを初めて開始したユーザーへau Wi-Fiアクセス独自ポイントを山分けして還元。キャンペーンの対象期間中に1つ以上スタンプを消費して、CMを閲覧していることが参加条件となる。

 山分けポイント数は第1弾(2月3日~2月9日)が2億ポイント(200万円相当)、第2弾(2月10日~2月16日)が1億ポイント(100万円相当)で、山分けポイント数の上限は1人1万ポイントまで。ポイント配布は3月中を予定している。

この記事の関連ニュース