Infoseek 楽天

“ユニーク仕事場”いろいろ? とある関西ITベンダーで働くみんなのデスク環境 「猫まみれ」「デスク2種使い分け」など

ITmedia NEWS 2024年6月25日 11時6分

 IT業界でテレワークが一般化して数年。働き方が多様化し、オフィス・自宅を問わず、仕事で使うデバイスや家具も選択肢が増えた。一方、他の人がどんな環境で仕事をしているのかは見えにくいままだ。

 そこで本連載では、IT関連企業で働く人のデスク環境を写真や本人のコメント付きで紹介。社員がどんな環境で働いているかチェックする。今回はクラウド型CRM(顧客関係管理)ベンダーのシナジーマーケティング(大阪市)で働く人のデスク環境を探る。

●経営層・マネジャーのデスクをチェック

奥平博史CEOのデスク

本人コメント

所属部署・役職:代表取締役社長CEO

 当社では、自宅やオフィスなど、目的に応じて社員が働く場所を選べるハイブリッドワークを採用しています。オフィスは「コミュニケーション」や「集中」など、エリアごとにコンセプトを設けた完全フリーアドレスです。私や他の役員にも固定席はありません。

 私自身も、コミュニケーションを重視する時は4人掛けデスクで社員らと顔を合わせて仕事をし、集中が必要な時は集中エリアで作業しています。今後も「コミュニティー形成の場」としてオフィスのアップデートを行っていきたいと考えています。

谷井等取締役会長のデスク

本人コメント

所属部署・役職:取締役会長

 写真は、オフィスの一角にあるミーティングテーブルでのワークシーンを捉えたものです。私は会議や外出、出張が多く、複数の企業を経営しているため、オフィスにいる時間は限られていて、合間の時間にミーティングテーブルやカウンターでデスクワークを行います。当社では在宅ワークをベースとしていますが、出社人数が多い日にはオフィスの活気が感じられ、とても良い雰囲気です。

マネジャー・杉山健太さんのデスク

本人コメント

所属部署・役職:DX事業部 部長

 書斎がないため、ダイニングテーブルで仕事をしています。4人家族の我が家では、午後7時過ぎにはこのテーブルで一家団らんの晩ご飯をとるため、集中して業務をこなさないと、晩ご飯に影響が出てしまいます。

 時間制限があることで、在宅ワークになってからの方が結果的に時間あたりの仕事の質と量が向上したと感じています。仕事のパフォーマンスは結局のところ、自分の向き合い方次第だということを、このシンプルな環境で実感しました。

マネジャー・寺岡佑起さんのデスク

本人コメント

所属部署・役職:プロダクト開発部 部長

 今は寝室にテーブルを置いて仕事をしていますが、コロナ後数年間はウォークインクローゼットの中で仕事していました。クローゼットでも気にならないぐらいこだわりがないので、必要最低限のものしか置いていません。

 異常に水分を必要とするので、普段はコーラと紙パックのジャスミンティーが置かれています。キーボードはREALFORCE、椅子はエルゴヒューマンです。

マネジャー・小野寺俊也さんのデスク

本人コメント

所属部署・役職:プロダクトデザイン部 部長

 キーボードは「Corne Chocolate」を使っています。キー数が少なくコンパクトなので、手をあまり動かさなくてよいのがお気に入りポイントです。また、業務では情報を整理することが多く、よくオンラインホワイトボードの「Miro」を使います。少し前まで27型モニターでしたが、やや手狭に感じたので34型ワイドモニターを導入しました。

●ITエンジニアのデスクをチェック

インフラエンジニア・末廣雅利さんのデスク

本人コメント

所属部署・役職:プロダクト開発部 プラットフォームG

 気になる本があるとほいほい買ってしまうたちなので部屋が本で溢れ返っていたのですが、コロナ禍直前に収納家具ブランド「margherita」(マルゲリータ)の壁一面の本棚を導入してQOLが爆上がりしました。

 この本棚が気に入ったので机やゴミ箱もそれに合わせて新調して統一感を出しました。窓からは街路樹が見えます。春は桜、夏は青々とした緑、そして秋は紅葉を眺めながら仕事しています。

インフラエンジニア・山口正寛さんのデスク

本人コメント

所属部署・役職:プロダクト開発部 プラットフォームG

 QHDモニターを2枚追加しています。ノートPCの画面は主にSlackを立ち上げていて、いつでもコミュニケーションを取れるようにしています。縦置きのディスプレイで手順書を映し、横置きディスプレイで作業します。

 QHD解像度のディスプレイだと縦置きにしても横方向の広さは十分に確保でき、手順書は縦に長いことが多く、縦方向が更に広く使えるため理想的な配置です。出社時と同じ操作環境にするため自宅でもHHKBとトラックボールの組み合わせを利用しています。

システムエンジニア・西岡壮太郎さんのデスク

本人コメント

所属部署・役職:プロダクト開発部 第6プロダクト開発G

 癒やしとガジェットが混在した構成になっています。ラックの左半分は癒やし要素、右半分はサーバやキーボードを置くことで、癒やしも仕事のモチベーションも維持する事ができます。

 デスクには分割キーボードや小型トラックボール、タイマーなどを使い、快適な環境を維持している他、デスク本体を移動可能にしているため、ラックをオンラインミーティング時の背景にすれば何も語らずともアイスブレークができます。

システムエンジニア・鰺坂誠也さんのデスク

本人コメント

所属部署・役職:クラウド事業部 パートナーアライアンスG

 トラックボール付き分割キーボードを使用しています。椅子のアームレスト延長部に手を置くことで、楽に操作できます。文字が見やすい4Kディスプレイ3つを使っており、中央は業務で使うMacBook用、上は音楽再生用、右は“イーロンマスク観察用”です。

 右タブレットでは家電操作や予定表示を行っています。3Dプリンタで謎のオブジェクトやオリジナル棚などを作成し、棚には抜けた猫のヒゲやミュージックプレーヤーの「Buddha Machine」が鎮座しています。

システムエンジニア・岸本大河さんのデスク

本人コメント

所属部署・役職:プロダクト開発部 第2プロダクト開発G

 お気に入りのキーボード(HHKB)とトラックボールを使っています。ノートパソコンで業務をしていますが普段は閉じて二枚のモニターに映し使っています。デスクライトはAlexaを使って声で操作できるようにし、机の上はできるだけものを出さずに集中できるようにしています。たまに猫がやってきます。

●情シス・セールスのデスクをチェック

情シス・一松達矢さんのデスク

本人コメント

所属部署・役職:コーポレート部 情報システムセキュリティG

 できるだけスッキリさせたいので業務用のノートPCは閉じたまま、32型4Kモニターを接続して使っています。またカメラもマウスもコンパクトであることを理由に選びました。

 天板は幅145cm×奥行き60cmのサイズでオーダー。通常より25cm幅を長くし、天板の下に吊り下げ棚をDIYで取り付け、私用の自作PCと、それに接続しているスピーカーを置いています。また配線も天板裏に収納し掃除も楽になるようこだわりました。電動のスタンディングデスクなので時々たって仕事もできます。

セールス・前岡大輝さんのデスク

本人コメント

所属部署・役職:金融ソリューション事業部 ビジネス開発G

 自宅でもオープンに仕事したいので、部屋の中心に向けてデスクを配置しています。自宅はなるべく椅子から動かずに仕事を完結させたいのでまわりは物だらけです。狭狭しいですが気分良く仕事しています。一松達矢さんと同じ電動昇降デスク、オーダー天板を採用してますが、私が先に買いました。パクったのは彼です。

インサイドセールス・中村正吾さんのデスク

本人コメント

所属部署・役職:クラウド事業部 インサイドセールスG

 モチベーションを上げられるものをそろえております。ビジネス系の本は業務前に読んで見識を深められますし、表紙を眺めるだけでも自分をやる気にさせられます。

 またイマドキの男子なので化粧品も近くに置いております。こちらもただただテンションを上げたいが本音ですが、Web会議が主流の現在は顔の印象がより大事になっているという理由を建前としております。

●広報などのデスクをチェック

マーケティングコンサルタント・上山藍さんのデスク

本人コメント

所属部署・役職:クラウド事業部 第1デジタルマーケティングG

 気分転換にシェアオフィスを利用する事も多く、在宅中でも変化が欲しくて2種のデスクを使い分けています。ハイデスクが好きなので普段は左で立ったり座ったり。集中したいときは仕切りカーテンを閉めて右にこもっています。

 出先でも同じ環境にしたいのとスッキリした雰囲気が好きなので、デスク周りはメモ用のiPadを置く程度。正面のウォールステッカーを貼り替えて気分を変えてます。いまは夏仕様です。

クリエイティブディレクター・赤嶺佳子さんのデスク

本人コメント

所属部署・役職:プロダクトデザイン部 クリエイティブデザインG マネージャー

 リビング横のエリアにデスクを2台配置して仕事しています。日中、PCに向かいすぎて疲れたときは、窓の外に広がる遠くの山を見て目を癒やしていますが、お天気が良すぎると”激的”にまぶしいです。

 また、家には子供の学習デスクがなく、フリーアドレススタイルにしているので、ノートPCをモニターにつなぎ、あとはキーボードとマウスのシンプルなデスクを目指しています。

広報・松居恵都子さんのデスク

本人コメント

所属部署・役職:経営推進部

 コンテンツ企画担当なのでライティングすることが大変多く、キーボードにはこだわっています(Maestro FLのシルバー軸)。デスクの周りには、好きなもの(競走馬、ゲーム、アニメなどのグッズ)を飾ってテンションを上げるようにしています。副業では原稿や資料を印刷することも多いので、右横にキヤノン製白黒プリンタも置いてます。デスクの正面は窓なので、疲れたら青空を眺めてリフレッシュしています。

広報・山本莉花さんのデスク

本人コメント

所属部署・役職:経営推進部

 愛を持って仕事に取り組むことを忘れないようキース・へリングの絵を飾っています。あとは癒やしに植物を。お気に入りはホワイトボードノート「Write White+」です。何でも書き出して整理するので毎日使っています。

この記事の関連ニュース