Infoseek 楽天

KADOKAWA夏野社長の“Xアカウント乗っ取られ疑惑”、ニコニコが経緯を説明

ITmedia NEWS 2024年6月25日 20時11分

 ドワンゴは6月25日、夏野剛社長のXアカウントからスパムとみられる投稿があった件について、ニコニコの公式Xアカウントで経緯を説明した。「代表取締役のXアカウントが乗っ取られたわけではなく、Xアカウントに連携しているアプリのいずれかよりスパムポストが投稿されてしまったものと思われる」という。

 夏野社長のアカウントからスパムのような投稿があったのは24日。ニコニコによれば、不審なログインの形跡は見当たらなかったという。スパムのような投稿は削除済み。アカウントのパスワードはKADOKAWA・ドワンゴへのサイバー攻撃を検知した当日に変更済みだったが、事後に念のため再設定。2段階認証も設定し、連携アプリは全て解除したという。

 夏野社長の投稿を受け、Xでは「ニコニコ・KADOKAWAへのサイバー攻撃によって、Xとの連携している情報が盗まれた可能性があるので、Xとニコニコの連携を解除した方がいいかもしれない」などとする声も出ていた。同様の懸念について、ニコニコは「ニコニコ動画においてはサイバー攻撃を検知した6月8日に、それ以外のサービスにおいても順次、サービス側より、連携アプリの無効化を実施済み」としている。

この記事の関連ニュース