Infoseek 楽天

「ディズニー マイリトルドール」9月下旬でサービス終了 今年で8周年の人気“着せ替え”アプリ

ITmedia NEWS 2024年6月25日 22時13分

 ココネ(東京都世田谷区)は6月25日、ディズニーキャラクターをモチーフにした着せかえアプリ「ディズニー マイリトルドール」(iOS、Android)のサービスを9月25日の正午で終了すると発表した。今年で8周年となる人気アプリだった。

 サービス終了に先立ち、7月25日正午にゲーム内通貨の販売を停止(ジュエルショップ、パッケージショップ)。8月25日正午にはApp StoreとGoogle Playなどでの配信を終了する。

 未使用のゲーム内通貨(有償ジュエル・トゥインクル)は払い戻しに応じる。詳細はサービス終了後の9月25日午後1時に掲載する「払い戻しのお知らせ」に掲載予定。同時に払い戻し申請の受け付けも始める予定だ。

 ココネはサービス終了の理由について明らかにしていないが、「今後、ユーザーに満足してもらえるサービスの提供が困難という結論に至った」としている。

 ディズニー マイリトルドールは、「ミッキーマウス」や「くまのプーさん」などのディズニーキャラクターが“リトルドール”になって登場し、ユーザーはそのお世話をしたり、ディズニー作品をモチーフにしたアイテムで着せ替えをしたりと「自分だけのディズニーの世界を楽しめる」(ココネ)。2016年にサービスを始め、21年からは台湾や香港でもサービスを提供していた。累計ユーザー数は450万人以上(22年3月時点)。

この記事の関連ニュース