Infoseek 楽天

新型「ルンバ」は床掃除もパッド洗浄もメンテを自動化! 家事がはかどらない人必見

ITmedia PC USER 2024年8月29日 11時10分

 アイロボットジャパン(iRobot)は8月29日、新型のロボット掃除機「Roomba Combo 10Max ロボット+AutoWash 充電ステーション」「Roomba Combo10Max ロボット+AutoEmpty 充電ステーション」「Roomba Combo 2 Essential ロボット+AutoEmpty 充電ステーション」を発表した。いずれもiRobot認定販売店と公式オンラインストアで販売される他、一部製品はサブスクリプションサービス「ロボットスマートプラン+」でも提供される。

●Roomba Combo 10Max ロボットシリーズ

 Roomba Combo 10Max ロボット+AutoWash 充電ステーションは、水拭き用モップパッドの自動洗浄機能などを備える「AutoWash 充電ステーション」とのセットモデルで、床掃除だけでなくロボットの各種メンテナンスも自動化された新しいハイエンドラインだ。

 Roomba Combo 10Maxロボット+AutoEmpty 充電ステーションは日本限定モデルで、付属の充電ステーションをモップパッドの自動洗浄機能と本体への自動給水機能を省いた「AutoEmpty 充電ステーション」とすることで価格を抑えている。発売予定日と価格は以下の通りだ。

・Roomba Combo 10Max ロボット+AutoWash 充電ステーション(8月30日発売)

・公式オンラインストア価格:19万7800円

・ロボットスマートプラン+:月額6980円(新品)

Roomba Combo 10Maxロボット+AutoEmpty 充電ステーション(9月6日発売予定)

・公式オンラインストア価格:16万8100円

モップ洗浄も可能な「AutoWash 充電ステーション」

 AutoWash 充電ステーションには、3Lの水拭き/パッド洗浄用の給水用タンクと、2.5Lの廃水用タンクの2種類がセットされており、清掃が終了する度にモップバッドを洗浄するようになっている。充電ステーション内部の洗浄用ローラーにより本体が前後に動き、モップパッドの汚れが除去されるという仕組みとなっている。洗浄後の廃水は廃水用タンクにたまり、パッドは送風で乾燥される。

 パッドの洗浄後にはセルフクリーニングも行われ、充電ステーション内の洗浄ローラーや細かいくぼみなどを自動洗浄することで、汚れやごみの蓄積を防ぐ。

 充電ステーションは、本体に必要に応じて水拭き掃除用の水を自動補充する役割も持つ。掃除中に水不足を検知すると、本体は自動で充電ステーションに戻り、必要な水を補充し、完了後に中断した場所へ戻って掃除を再開するようになっている。拾ったごみは、この充電ステーションで収集される。ごみは充電ステーション内の紙パックに蓄積される仕組みで、最大60日分のごみをためておける(日数は部屋の状況によって前後する)。

掃除機本体へのアップデートも

 Roomba Combo 10Max ロボットシリーズは、掃除機本体にもアップデートされている。本体が備えるカメラセンサーで汚れている場所を自動検知し、集中的に掃除を行う「ダートディテクト機能」は、検知能力が従来モデル(Roomba Combo iシリーズ)比で最大8倍になったという。また吸引力も従来モデル比で最大で2倍向上した。人がよく通る廊下や玄関など、汚れが多い場所を検知すると、走行回数を自動的に増やして掃除する機能も備えた。

 PrecisionVisionナビゲーションにより、コードやケーブル、ペットの排せつ物、靴やスリッパ、靴下、ファブリック、リュックサック、衣服、ペットの食器、猫用トイレ、ペットのおもちゃ(ボールやロープなど)、犬、猫など、一般的な家庭にある80以上のアイテムを認識して回避するため、清掃中にエラーが起こらずに清掃を完了できるという。清掃終了後はアプリに画像が表示され、必要に応じて今後どのように対処するかをその場で指示できる。

 本シリーズでは、本体のデザインも一新され、マット調のテクスチャー仕上げとなった。パッドがある部分に充電ステーションと同様のおうとつの入ったデザインを初採用した他、パッドリフティング用のモップパッドアームには、耐久性と強度に優れた金属を採用した。操作ボタンをできるだけ省いたシンプルな見た目でありながら、デザイン性と機能性の両立を図ったという。

「iRobot Home」アプリでより便利に

 掃除機本体などの設定は、従来通りスマートフォンの「iRobot Home」アプリから行える。今回の新モデルで追加されたモップパッドの洗浄機能は、特定エリアの水拭き後に行うように設定可能だ。清掃モードには「掃除機がけのみ」「掃除機がけと拭き掃除」に加えて、「拭き掃除のみ」が追加された。

 なお、パッドリフティング機能でウェットパッドを自動的に持ち上げるため、ラグやじゅうたんを濡らすことはないという。

製品名のルール変更について

 iRobotはこれまで、製品名に「ロボット(Robot)」や「充電ステーション(Charging Station)」という言葉を用いてこなかった。

 しかし、ラインアップが広がるにつれて「どの製品にどのような機能が備わっているのかが分かりづらい」との声が寄せられたため、今回の新モデルから「見ただけで機能を大まかに想起できる」製品名に改められた。加えて、ゴミの収集や給水/充電など担う「クリーンベース」も、名称をシンプルに充電ステーションとする。

●Roomba Combo 2 Essential ロボット+AutoEmpty 充電ステーション

 Roomba Combo 2 Essential ロボット+AutoEmpty 充電ステーションは、iRobotが4月19日に発売したエントリークラスの「Roomba Combo Essential robot」をベースとした新モデルで、AutoEmpty 充電ステーションが付属する。発売は9月20日を予定しており、公式ストアでの販売価格は5万9200円だ。

 ベースモデルとの違いとしては、AutoEmpty 充電ステーションが付属する他、掃除機本体の吸引力が最大2倍に強化されている。吸引力のレベルは4段階で設定可能で、自動充電と掃除再開もできるようになった。先に紹介したRoomba Combo 10Max ロボットと同様に、自動化機能が増えた格好となる。

この記事の関連ニュース